水きり不要★なめらかほうれんそうの白和え

ちりピコ @cook_40035196
面倒な豆腐の水切り不要。とろーリなめらかタイプの豆腐を使ってください。うちでは男前豆腐の三兄弟か豆腐屋ジョニーでやってます。
このレシピの生い立ち
夏なので冷たいものが食卓に必ず一品のぼります。
水きり不要★なめらかほうれんそうの白和え
面倒な豆腐の水切り不要。とろーリなめらかタイプの豆腐を使ってください。うちでは男前豆腐の三兄弟か豆腐屋ジョニーでやってます。
このレシピの生い立ち
夏なので冷たいものが食卓に必ず一品のぼります。
作り方
- 1
ほうれん草は色よくさっとゆがいて3cmの長さに切っておく。
- 2
おぼろ豆腐とほうれん草をお箸でぐるぐる混ぜるとだんだんなめらかになってくるので、他の材料も混ぜる。
- 3
よく冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
なめらかタイプの豆腐を使うこととほうれん草の水をしっかりと切ることがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683647