簡単★バナナカスタードパイ

ayaroku @cook_40075511
バナナとカスタードが相性抜群!ラム酒で風味付けして、ちょっとオトナ味でどうぞ(*´∀`)ノ
パイがさくさくして、デザートピザのような感覚です。
このレシピの生い立ち
バナナが安かったので、マイブームのパイ作りに合わせてみました (*´ー`*人)☆.*
簡単★バナナカスタードパイ
バナナとカスタードが相性抜群!ラム酒で風味付けして、ちょっとオトナ味でどうぞ(*´∀`)ノ
パイがさくさくして、デザートピザのような感覚です。
このレシピの生い立ち
バナナが安かったので、マイブームのパイ作りに合わせてみました (*´ー`*人)☆.*
作り方
- 1
グラニュー糖にお湯をかけ、混ぜる。
ラップをかけてレンジで10秒加熱し、混ぜる。
●砂糖が溶けてとろみが出ます - 2
1にラム酒を加えて、よく混ぜる。
●シロップの出来上がり - 3
パイ生地を適当な大きさに切ります。
薄さは2mmくらい。
●写真は長方形に切ってます。型抜きしても可愛いです♥ - 4
パイ生地にカスタードを乗せる。
絞り袋に入れてしぼってもよい。
●焼くと熱で溶けて広がるので、端は2mmほどあけておく - 5
バナナを作ったシロップにからませ、カスタードの上に乗せる。
パイ生地が見えてる部分に卵黄を塗る。 - 6
オーブンを200度に余熱しておき、10分焼く。
●このとき、バナナがカスタードから落ちたりしていたら、スプーンなどで形を整える - 7
180度で10分焼く。
パイ生地とバナナの焼き色を見て、しっかり焼けていたらOK。
足りないようであれば、調整してもう少し焼く。
コツ・ポイント
シロップをつけて焼くことによって、バナナが飴がけしたようになります★
ただ、つけすぎるとカスタードに垂れてしまうので、注意 d(。ゝд・)
タルトと違って淵を作っていないので、パイ生地からカスタードが流れやすいです。
10分焼いたときに手直しして、ごまかしてください(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
余った餃子の皮で☆バナナカスタードパイ♪ 余った餃子の皮で☆バナナカスタードパイ♪
余ってしまう餃子の皮…今日はカスタードクリームとバナナを入れて揚げてパイ風にしました(´∀`*)優しい甘さで美味です☆ REN714MAMA -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684410