簡単!トマトたっぷりヘルシー冷やし麺

ぱんだちゃん♡
ぱんだちゃん♡ @cook_40057844

そうめんをゆでて、材料を混ぜ合わせるだけの簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
冷製パスタが食べたくて作ったら途中でパスタがないことに気づき・・・。急遽そうめんで代用したところすごくおいしかったので、それ以来我が家ではそうめん=トマト味です。
さっぱりトマトとバジルの相性は最高で食欲がわいてきますよ☆

簡単!トマトたっぷりヘルシー冷やし麺

そうめんをゆでて、材料を混ぜ合わせるだけの簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
冷製パスタが食べたくて作ったら途中でパスタがないことに気づき・・・。急遽そうめんで代用したところすごくおいしかったので、それ以来我が家ではそうめん=トマト味です。
さっぱりトマトとバジルの相性は最高で食欲がわいてきますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 麺(そうめんラーメンパスタなんでも) 2人分
  2. トマトの缶詰 1缶(カット)よく冷えたモノ
  3. オリーブオイル 大さじ  4~5
  4. ☆塩・こしょう 少々
  5. ☆ナンプラー 大さじ 1
  6. めんつゆ 大さじ 1
  7. バジル たっぷり(乾燥したものでOK)
  8. おこのみの野菜(アボカドきゅうりねぎ・しそなど) 適量

作り方

  1. 1

    そうめんを表示時間に合わせてゆで、よーく水で冷やしておく。

    *少し固めのほうがおいしいです★

  2. 2

    ボウルに☆の材料をすべて入れてよく混ぜ合わせる。

    *ちょっとしょっぱいかな?くらいがちょうどいいです。

  3. 3

    【2】にトマトの缶詰を全部入れよく混ぜ合わせ、バジルをたっぷりいれる。

  4. 4

    水気を切った1のそうめんを入れよく和え、器に盛り付ける。

    *水切りが不十分だとベシャベシャになるのでよ~く水を切ってください。

  5. 5

    お好みでねぎやきゅうりなどをトッピングして、できあがり☆

    *歯ごたえのある野菜がオススメです!

  6. 6

    *2011.5.16 写真、材料(麺・野菜の表記)、タイトル(「そうめん」から「冷やし麺」に)変更。

コツ・ポイント

トマト缶をよーく冷やしておくのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだちゃん♡
ぱんだちゃん♡ @cook_40057844
に公開
料理初心者★
もっと読む

似たレシピ