キャベツとひじきのマヨネーズカルボナーラ

マジシャンズエッグ
マジシャンズエッグ @cook_40069425

余ったひじき煮や切り干し大根でも!野菜は春キャベツ、新玉ねぎ、白菜など旬の野菜で!
このレシピの生い立ち
乾物レシピのコンテスト用に作って見ました。ヒジキ煮は量があるので、そのまま食べたり、ひじきご飯にしても!冷凍も出来ます。

キャベツとひじきのマヨネーズカルボナーラ

余ったひじき煮や切り干し大根でも!野菜は春キャベツ、新玉ねぎ、白菜など旬の野菜で!
このレシピの生い立ち
乾物レシピのコンテスト用に作って見ました。ヒジキ煮は量があるので、そのまま食べたり、ひじきご飯にしても!冷凍も出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 50g
  2. 干し椎茸ライス 30g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 人参(千切り) 3分の1本
  5. サラダ油 大匙2杯
  6. ◎麺つゆ 50cc
  7. ◎砂糖 50g
  8. ◎ほんだし(顆粒) 大匙2杯
  9. キャベツざく切り 2〜3枚
  10. パスタ 一人前
  11. △ほんだし(顆粒) 大匙1杯
  12. △バター 10g
  13. △マヨネーズ 30g
  14. ひじき 50g
  15. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    ヒジキはタップリの水で戻す。お湯を使うと早く戻ります。戻ったら、軽く洗ってザルに入れ水を切ります。

  2. 2

    干し椎茸のスライスは180ccの水、またはお湯で戻します。戻し汁も使うので、軽く洗ってから戻します。

  3. 3

    油揚げ、人参を切ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ5分くらいヒジキを炒めます。油で炒めると柔らかく仕上がります。

  5. 5

    椎茸を戻し汁ごとフライパンに入れ、◎の調味料も入れます。麺つゆが
    なければ醤油でもok調味料は加減して入れて下さい。

  6. 6

    煮詰めて丁度良い味付けになったら出来上がり。人参の食感が少し悪くなりますが、大量に作って冷凍保存もできます。

  7. 7

    △の材料をボールに入れお湯を沸かし、キャベツも切って準備!パスタを茹でます。春キャベツで作ると甘くて美味しいです。

  8. 8

    茹で上がりの1分位前にキャベツを入れ、ゆで汁を70ccボールに入れます。

  9. 9

    パスタが茹で上がったらザルに上げ、ボールで混ぜて器に盛り、真ん中をくぼませ卵黄をのせて完成!

コツ・ポイント

パスタを混ぜる時に味見をして、薄いようなら本だしや麺つゆで調節してください。お好みでパルメザンチーズ、タバスコで召しあがって下さい。トッピングは温泉卵や海苔、お好きなもので!
ヒジキ煮は次の日のほうが味が染みて美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マジシャンズエッグ
に公開
酒とつまみが大好きです♡卵料理のレシピがあまり無いのですが、私のスタンドは卵を自在に操ります。
もっと読む

似たレシピ