夏野菜の味噌いため-レシピのメイン写真

夏野菜の味噌いため

ヤング係数
ヤング係数 @cook_40022136

唐辛子は生にかぎる。緑でも赤でもいいけど生で。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがうちの裏でもりもり生っちゃって。

夏野菜の味噌いため

唐辛子は生にかぎる。緑でも赤でもいいけど生で。
このレシピの生い立ち
ゴーヤがうちの裏でもりもり生っちゃって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. なす 1本
  3. 生唐辛子 2本
  4. ★お味噌 大匙1
  5. ★白だし 大匙1弱
  6. ★お酒 大匙1
  7. 塩胡椒 お好み
  8. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に1/4に割って5ミリ強厚さに切るよ。おなすは同じ大きさに輪切りだよ。生唐辛子は木口切りだよ。★の材料を合わせとこうね。

  2. 2

    ごまあぶらと唐辛子をフライパンに入れて火にかけるよ。温かくなったらゴーヤを炒めるよ。(強火)けっこう炒めても平気だよ。気が済んだらおなすと塩胡椒を入れるよ。

  3. 3

    おなすに50%くらい火が通ったら★を入れるよ。水分を飛ばすように炒めようね。できた。

コツ・ポイント

最後の最後で水分が飛ばないなら、片栗粉を指先にごっそりつけてフライパンにパッパッて飛ばして手早くあおればまとまるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤング係数
ヤング係数 @cook_40022136
に公開
女ジャイアン ヤングデス      コアナ セカイヘ ヨウコソ      キントレガ シュミデス
もっと読む

似たレシピ