ウィーン風カツレツ

jun-bear
jun-bear @cook_40030932

牛肉を使って♪
見た目よりも簡単♥
美味しくするにはちょっとしたコツがあります☆
熱いうちにぜひ召し上がれ~(❤ฺ→∀←)ノ
このレシピの生い立ち
本当は仔牛の肉を使って作るそう・・・。でも手に入らないし。ということで、今回は脂身の少ない牛モモ肉で作ってみました。豚のカツレツはよくあるけど、牛も美味しいかったです♥
付け合せのペンネ×ラタトゥイユもGOODでした。

ウィーン風カツレツ

牛肉を使って♪
見た目よりも簡単♥
美味しくするにはちょっとしたコツがあります☆
熱いうちにぜひ召し上がれ~(❤ฺ→∀←)ノ
このレシピの生い立ち
本当は仔牛の肉を使って作るそう・・・。でも手に入らないし。ということで、今回は脂身の少ない牛モモ肉で作ってみました。豚のカツレツはよくあるけど、牛も美味しいかったです♥
付け合せのペンネ×ラタトゥイユもGOODでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛モモ肉 400g(100g×4)
  2. 塩、コショウ 適宜
  3. ■衣■
  4. 1コ
  5. 砂糖 少々
  6. パン粉 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は、切れ目を入れ、オリーブオイルに30分ほど漬け込んでおく。
    ★コツ1★ やわらかくなります

  2. 2

    お皿にあげて、塩、コショウをして小麦粉をまぶす。

  3. 3

    卵をといて、砂糖少々をいれる
    ★コツ2★ 風味がよくなります

  4. 4

    肉に、卵→パン粉の順にをつける。あればバジリコで香りをつける。ハーブパン粉があると便利!

  5. 5

    フライパンに多目のオリーブオイルを熱して、両面をこんがり焼く。
    牛肉なので焼き過ぎないように注意!

  6. 6

    マスタードを添えて、どうぞ♥
    写真の付け合せはペンネに、ラタトゥイユをのせたものです。

コツ・ポイント

脂身の少ない牛モモ肉も、オリーブオイルに漬け込むことで、柔らかくなりますよ。
たまごにお砂糖をいれるのも、THE裏技!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun-bear
jun-bear @cook_40030932
に公開
MYテーマはネイルアートと料理の両立☆おうちごはんもお外ごはんも大好き゚.+.(♥´ω`♥)゚+.゚オリジナルレシピをはじめ、母や祖母の伝統の味を受け継いでちょこちょこレシピにしたいなぁと思ってます。野菜料理、おいしくってキレイになれるお料理に興味シンシン♥今年は和食がんばろう!どうぞ、よろしくおねがいしますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
もっと読む

似たレシピ