絶品★野菜ゴロゴロつくね

misucon
misucon @cook_40054351

筍の歯ごたえが良く、野菜もたくさん入って、ポン酢でさっぱり食べられる、家族に大好評のつくねです!
このレシピの生い立ち
歯ごたえのいいつくねが食べたくなったので!

絶品★野菜ゴロゴロつくね

筍の歯ごたえが良く、野菜もたくさん入って、ポン酢でさっぱり食べられる、家族に大好評のつくねです!
このレシピの生い立ち
歯ごたえのいいつくねが食べたくなったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉または鶏ひき肉 400g前後
  2. 筍の水煮 1/2個
  3. しいたけ 3~4個
  4. 長ねぎ 1本
  5. 人参 1/2本
  6. 大根おろし 約5cm分くらい
  7. ポン酢 適量
  8. 調味料
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 1個
  13. 少々
  14. しょうがチューブ 2cmくらい

作り方

  1. 1

    人参、長ねぎ、筍をみじん切りにする。筍は細かくなりすぎないようにする。

  2. 2

    ひき肉と、①の野菜と調味料を一緒にして、よくまぜまぜコネコネする。

  3. 3

    よくこねた①を成形する。
    フライパンに油をいれて、弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    下半分近くが白く色がかわってきたら、ひっくり返して、もう片面も弱火でじっくり焼く。

  5. 5

    火が通ったら完成!
    大根おろし、ポン酢をかけて召し上がれー☆

コツ・ポイント

焼くときはずっと弱火です!テレビで、ハンバーグは弱火でじっくり焼くのが正解と言ってたので、つくねでも試してみました!しっかり焼き色もつくし、弾力があってしっかり焼き上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misucon
misucon @cook_40054351
に公開

似たレシピ