シャキ×2もやしのこくうまソースやきそば

ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385

シャキシャキもやしとにんにくの効いたソースがキメテのこくうまソースヤキソバです。一人1玉じゃ麺が足りない☆二人で3玉ペロリといけちゃいます。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで見たニラともやしのヤキソバが美味しそうだったので、ソースをちょっとアレンジしてつくってみました。

シャキ×2もやしのこくうまソースやきそば

シャキシャキもやしとにんにくの効いたソースがキメテのこくうまソースヤキソバです。一人1玉じゃ麺が足りない☆二人で3玉ペロリといけちゃいます。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで見たニラともやしのヤキソバが美味しそうだったので、ソースをちょっとアレンジしてつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤキソバ麺 3玉
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1把
  4. 豚肉こまぎれ 適量
  5. たまねぎ 1/2コ
  6. にんじん 1/3本
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 塩・こしょう 適量
  9. ●ソース●
  10. にんにく 2かけ
  11. ウスターソース 大さじ5
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    【1】 ニラは、4cmくらいの長さに切る。
    たまねぎ・にんじんは、ニラの大きさに合わせて切る。
    もやしはさっと洗っておく。

  2. 2

    【2】 麺は、袋から出して皿にのせ、軽くラップをかけて1分間レンジであたためる。

  3. 3

    【3】 にんにくはすりおろし、のこりのソースの調味料と合わせておく。

  4. 4

    【4】 フライパンを熱し、サラダ油を引いて豚肉をいためる。色が変わってきたところに軽く塩を振る。

  5. 5

    【5】 にんじん・玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたら麺を加えてさらに炒める。麺がほぐれてきたらもやし・ニラを加える。

  6. 6

    【6】 もやしがしんなりし始めたら【3】のソースを加えて手早く混ぜ合わせ、コショウをかけて出来上がり。
    (味見して物足りなければ、別途ウスターソースをかけて。)

コツ・ポイント

もやしのシャキシャキ感を残したほうがオイシイので、もやしを入れるタイミングは遅めが良いです。
また、レシピとは違いますが、麺をあらかじめ多めの油で表面をカリっとするくらいまで炒めておいて、もやしがしんなりした段階で加えて作ると違った食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなっつ
ひなっつ @cook_40047385
に公開
そもそも不器用なので、技いらずで手間がかからない料理しか知りません。そして、ご飯がススムおかずが大好き!白ご飯大好き派が満足できる料理をどんどん載せていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ