具沢山!失敗しない市販のソース焼きそば☆

電子レンジで麺をほぐすから失敗しなくて超簡単!市販のソース焼きそばと肉たっぷりの野菜炒めを併せた家で作る焼きそばです。
このレシピの生い立ち
家でフライパンで水を使って、3人分の焼きそばを一度に焼く時、上手に水分を飛ばせずにいつも失敗してました。ある時、袋の裏に書いてあるように電子レンジを使ってからは簡単に作れるようになったので改めて載せました。
具沢山!失敗しない市販のソース焼きそば☆
電子レンジで麺をほぐすから失敗しなくて超簡単!市販のソース焼きそばと肉たっぷりの野菜炒めを併せた家で作る焼きそばです。
このレシピの生い立ち
家でフライパンで水を使って、3人分の焼きそばを一度に焼く時、上手に水分を飛ばせずにいつも失敗してました。ある時、袋の裏に書いてあるように電子レンジを使ってからは簡単に作れるようになったので改めて載せました。
作り方
- 1
下準備をします。
- 2
もやしを洗ってザルにあげ、良く水を切ります。
- 3
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。
- 4
肉は一口大に切って塩コショウをしておきます。
- 5
フライパンにサラダ油とにんにく(チューブ)を入れ、肉の色が変わるまで炒めます。
- 6
薄切りにした玉ねぎを加えます。
- 7
玉ねぎがしんなりしてきたら、もやしを加えて軽く炒め、香味ペースト等で濃くならないように味を調えます。
- 8
炒めた野菜は3等分に分けて一度お皿に取ります。
- 9
次に、麺の入ったビニール袋の上側一か所に、ハサミで2センチ位の切り込みを入れます。
- 10
電子レンジで
500Wx2分 加熱します。 - 11
手でもむようにして袋に入ったままの麺をほぐします。
- 12
先ほどのフライパンに一人分の麺とソースの素を入れ、ソースが均等に馴染むように炒めます。
- 13
一人分の野菜炒めを加えて良く絡んだら
出来上がりです。
- 14
同じように3人分作ります。
- 15
お好みで、七味唐辛子、海苔、紅ショウガを乗せて
完成です。
コツ・ポイント
麺を炒める時に水も油も使いません。
青のりは歯に付くので普通の海苔を使ってます。
我が家ではカロリー計算をしている人がいるので、具も麺も均等に分けて作ります。
似たレシピ
-
-
“ベジタリアンソース焼きそば de Tanto!” “ベジタリアンソース焼きそば de Tanto!”
紅しょうがをのせるのが関西風。ホットプレートでできる、なんてことないソース焼きそば。市販のやきそばもちょっと手を加えるだけで、美味しい焼きそばに。 TANTO -
-
シャキ×2もやしのこくうまソースやきそば シャキ×2もやしのこくうまソースやきそば
シャキシャキもやしとにんにくの効いたソースがキメテのこくうまソースヤキソバです。一人1玉じゃ麺が足りない☆二人で3玉ペロリといけちゃいます。 ひなっつ -
-
シンプルが美味しい♪ソース焼きそば シンプルが美味しい♪ソース焼きそば
お家で美味しく作るのは割と難易度高めなソース焼きそば…でも、少しのコツと一手間でお家でも驚くほど美味しく出来ちゃいます♪ ミシャトモ -
定番!シャキシャキ野菜のソース焼きそば 定番!シャキシャキ野菜のソース焼きそば
シャキシャキ野菜がたっぷり入ったソース焼きそばです!麺を蒸し焼きにする事でふっくら美味しく仕上がりますΨ(‾∇‾)Ψ じゅびにゃん -
その他のレシピ