ミルクスコーン

にゃ★様
にゃ★様 @cook_40075557

粉っぽくなくほんのり甘いミルクの香り★
生クリームやジャムを添えても美味しい!
コーヒーによく合います(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
モサモサしないスコーンが食べたかったので。
しっとり美味しい!

ミルクスコーン

粉っぽくなくほんのり甘いミルクの香り★
生クリームやジャムを添えても美味しい!
コーヒーによく合います(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
モサモサしないスコーンが食べたかったので。
しっとり美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmのもの約10個
  1. 薄力粉 220
  2. BP 8g
  3. きび砂糖 30g〜40g
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. 無塩バター 65g
  6. 生クリーム 100g
  7. 全卵 50g(Sサイズ1個)

作り方

  1. 1

    ・薄力粉、BPをふるっておく
    ・バターを5mm角に切り冷蔵庫で冷やしておく
    ・生クリームと全卵を混ぜ合わせておく

  2. 2

    ボウルに★を全て入れ軽く混ぜる

  3. 3

    バターを加え粉の中で指先で潰しながら全体がサラサラになるまで混ぜる

  4. 4

    粉の中心に窪みを作り生クリーム液を入れ、少しずつ崩しながら指先を使って混ぜていく

  5. 5

    粉がなじんできたら 生地を折って軽く押さえる を繰り返しまとめていく。
    やり過ぎると焼いた時に膨らみづらくなるので注意

  6. 6

    ひとまとめになったらラップに包み冷蔵庫で1時間以上寝かせる

  7. 7

    型抜きを始める前にオーブンを200度に余熱しておく

  8. 8

    冷蔵庫から生地を出し、打ち粉をして2.5cmの厚みに伸ばす

  9. 9

    抜き型の縁に打ち粉を付けながら抜いていく。
    余った生地はまとめ直し、さらに抜く。
    生地が無くなるまで繰り返す。

  10. 10

    天板に間を空けながら並べ、200度で10分、180度に下げて焼き色がつくまで更に10分程焼く

  11. 11

    焼きあがったらケーキクーラーに乗せ粗熱を取る

コツ・ポイント

粉とバターを合わせる時はベタベタにならないよう、粉ごとバターを掴む感じですり潰すとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃ★様
にゃ★様 @cook_40075557
に公開
 お菓子も料理も 作るの大好き!
もっと読む

似たレシピ