めかじきとチンゲン菜のカレー炒め

築地魚河岸の嫁 @cook_40054854
淡白なメカジキをカレー味でがっつりおかずに!
このレシピの生い立ち
野菜と一緒に食べられる主菜にしたくカレーフレークで味付けしました。
http://gyogun.net/blog/?p=749
めかじきとチンゲン菜のカレー炒め
淡白なメカジキをカレー味でがっつりおかずに!
このレシピの生い立ち
野菜と一緒に食べられる主菜にしたくカレーフレークで味付けしました。
http://gyogun.net/blog/?p=749
作り方
- 1
めかじき・チンゲン菜・エリンギを一口大に切る
- 2
めかじきに塩・コショウ・小麦粉をまぶす
フライパンに油大さじ1強をひき、両面に焼き色を付けたら一度取り出す - 3
油を少々付け足しエリンギ・チンゲン菜の茎を先に炒め、あとから葉とめかじきを入れ★で味をつける
コツ・ポイント
めかじきに小麦粉をまぶすことで、カレー味がよく絡みます。
チンゲン菜の代わりに小松菜でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
メカジキのカレー炒め メカジキのカレー炒め
スパイシーな香りがする魚のカレー炒めです。(1人分)214kcal/食塩相当量:1.1g■春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主菜です。■この献立について(主食)ごはん/(主菜)メカジキのカレー炒め(レシピID: 24865306)/(副菜)きのことしらたきの酒蒸し風(レシピID: 24865345)/(副菜)長芋とオクラのさっぱりごま油和え(レシピID: 24865365)/(デザート)水ようかん(こしあん)(レシピID: 24865374)【1人分】エネルギー:643kcal(ごはん150g含)たんぱく質:32g(20%エネルギー)食塩相当量:2.3g野菜使用量:210g 埼玉県コバトン -
-
めかじきの和風カレー炒め めかじきの和風カレー炒め
カレーのまち松伏町からのレシピです。めかじきの下処理をしっかり行い、表面をカリッと焼くことがおいしさのポイントです!1人分エネルギー:242kcal/食塩相当量:1.6g 埼玉県コバトン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17684770