
なすとみょうがの即席漬け

さたま @cook_40025351
ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにも最高デス♪
このレシピの生い立ち
昔よく行っていた居酒屋(今はやっていない)さんの、この時期の定番メニューでした。懐かしくて、作ってみました♪
なすとみょうがの即席漬け
ビールのおつまみにも、ご飯のおかずにも最高デス♪
このレシピの生い立ち
昔よく行っていた居酒屋(今はやっていない)さんの、この時期の定番メニューでした。懐かしくて、作ってみました♪
作り方
- 1
なすは、5ミリ程度の半月切りにする。
きゅうりは薄切りにする。
みょうがは千切りにする。 - 2
なす・みょうが・きゅうりをビニール袋に入れ、塩を入れて、上下に振り、塩が全体にいきわたるようにする。
- 3
塩がしみこむまで、30分~1時間程度、冷蔵庫で冷やす(一晩おくと、しっかりした味がつく)。
大葉を千切りにし、皿に盛り付けた時、上からかける。
コツ・ポイント
冷蔵庫で、冷やしてあると、汗もすっかり飛んでしまいそう♪
一晩おいても、美味しくいただけます。人によっては、即席がいい人と、時間を置いた方が良い人がいると思います。半分は一晩置いて、両方試すのもひとつかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685138