みょうがたけとなすの和え物

aritankobu @cook_40260651
みょうがたけの季節になると必ず作る簡単レシピ
ビールのお供に、ご飯のお供に最高です!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたおばあちゃんの味。
みょうがたけとなすの和え物
みょうがたけの季節になると必ず作る簡単レシピ
ビールのお供に、ご飯のお供に最高です!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたおばあちゃんの味。
作り方
- 1
茄子を3㎜くらいの厚さのいちょう切りにし
塩水に浸ける - 2
みょうがたけを2~3枚剥いてから
柔らかいところを小口切りにする。 - 3
1の茄子をザルにあげて水気をきり、
2のみょうがたけに投入する。 - 4
醤油と七味唐辛子を加え時々混ぜながら
10分以上放置。 - 5
出来上がり。
- 6
追記
しらすを混ぜたらもっと美味しかったです!
コツ・ポイント
お好みで分量調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736411