ふわふわ☆かぼちゃケーキ

シフォンケーキみたいでびっくりするくらいくらいふわふわ~~翌日はしっとり♪裏ごしなし!!簡単!甘くて手が止まらなくなるほど絶品です☆今1番はまっているお菓子★
このレシピの生い立ち
かぼちゃのマフィン・パウンドはおもくなりやすいし、裏ごししないとおもくなっちゃうから裏ごしなしのふわふわケーキが食べたかった★
そして、甘いかぼちゃ大好き^ω^
ふわふわ☆かぼちゃケーキ
シフォンケーキみたいでびっくりするくらいくらいふわふわ~~翌日はしっとり♪裏ごしなし!!簡単!甘くて手が止まらなくなるほど絶品です☆今1番はまっているお菓子★
このレシピの生い立ち
かぼちゃのマフィン・パウンドはおもくなりやすいし、裏ごししないとおもくなっちゃうから裏ごしなしのふわふわケーキが食べたかった★
そして、甘いかぼちゃ大好き^ω^
作り方
- 1
<下準備>バターは室温でやわらかくする。小麦粉・BP(シナモン)は合わせてふるっておく。砂糖も別にふるう。型に紙を敷いておく。
- 2
かぼちゃは皮をむき細かく千切りみたいに切る。耐熱ボールにかぼちゃとひたひたの水を入れ3分くらい加熱し柔らかくしてざるにあげ、水気をきっておく。
- 3
ボールにバターをいれて泡だて器でクリーム状にする。☆の砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。そこに卵黄を1つづつ加えてその都度よく混ぜる。
- 4
3にかぼちゃを加え形がほぼなくなるまで泡だて器で混ぜる。(マッシュして加えてもOK)
- 5
別のボールで卵白を泡立てる。途中、★の砂糖を2~3回に分けて加えきめ細かいしっかりとしたメレンゲをつくる。
- 6
メレンゲの半量を4に加え泡だて器で混ぜる。ゴムベラに持ち替えて粉類を加え底から切るように混ぜる。粉気がなくなったら残りのメレンゲを加えて混ぜる。
- 7
生地を型に入れ、空気を抜く為にぽんぽんと台に落とす。オーブンを150度に予熱する。
- 8
丸型の場合→約45分。
パウンドの場合→約30~40分焼く。 - 9
焼いている間にシロップを作る。砂糖と水を煮溶かしておく。レンジでもOK。
- 10
焼きあがったら熱いうちにはけでシロップを全体に塗って出来上がり★
焼きたてもかなりふわふわで美味しいょ♪ - 11
写真はパウンドで40分焼きました^^
- 12
マフィン型に入れレーズンを生地の中に混ぜ上にレーズントッピング☆すごい相性よくてこれが今1番お気に入り♪
30分くらい焼きました★ - 13
コツ・ポイント
メレンゲはかなりこれでもかってくらいしっかり立ててください!
そうすればすごいふわふわ。シフォンケーキと同じくらいになります★
かぼちゃはすこしつぶが残っているくらいが美味しいです^^
かぼちゃ100gではほんのりしかかぼちゃの味がしないので150gにして、ベーキングパウダーを小さじ1/2に増やしてください。こっちの方がおすすめかも。。。ワラ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~ 卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~
卵白のみ使用したので、シフォンケーキみたいにふわふわな食感~シフォン型使わず作れるシンプルなケーキです♪renakyo
-
その他のレシピ