夏野菜の冷やし中華

kachichan @cook_40075936
夏野菜の甘みをさっぱりの冷やし中華で(*^^*)
このレシピの生い立ち
パプリカを炒めると甘みが増して、5歳と2歳の息子たちもよく食べるので炒めてから冷やし中華に乗せてみました。
作り方
- 1
ナスは縦に細長く切る。パプリカ、ピーマンも縦に細長く切る。
- 2
フライパンにたっぷりのゴマ油を入れて、野菜を全て炒める。炒めたら、調味料を全て入れてさらに炒める。
- 3
炒めた野菜をお皿によけておく。麺を4分茹でて冷水にさらして水気を切りお皿に盛り付ける。
- 4
麺の上に先ほど炒めた、野菜を盛り付ける。冷やし中華のたれをかける。仕上げ用炒りごまをふって出来上がり〜(*^^*)
コツ・ポイント
ゴマ油で炒めると香りがいいのでオススメです。サラダ油でも代用できます。お好みでお肉を入れても美味しいですよ!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17687368