豚しゃぶ乗せた冷やし中華

ななまま @cook_40035130
豚しゃぶを乗せて、ちょっと目先の変わった冷やし中華を作りました。
オクラやトマト錦糸卵で色とりどりに盛りつけます。
このレシピの生い立ち
ハムを乗せた冷やし中華も好きですが、お肉類を乗せるとちょっと豪華になって副菜に餃子や、焼売、春巻きなどを添えると夕飯の献立にもなると思います。
また野菜も沢山取れます。
豚しゃぶ乗せた冷やし中華
豚しゃぶを乗せて、ちょっと目先の変わった冷やし中華を作りました。
オクラやトマト錦糸卵で色とりどりに盛りつけます。
このレシピの生い立ち
ハムを乗せた冷やし中華も好きですが、お肉類を乗せるとちょっと豪華になって副菜に餃子や、焼売、春巻きなどを添えると夕飯の献立にもなると思います。
また野菜も沢山取れます。
作り方
- 1
麺は袋の表示どうリに茹でて氷水で冷やして、よく水を切って、ごま油をまぶしておく。
しゃぶしゃぶ肉は茹でて水気をしぼったら、添えつけのスープ大さじ2をからめておく。 - 2
きゅうりは細切り。
玉子は薄焼きにして錦糸卵にする。
トマトも薄切り。
オクラはさっと茹で、切る。
レタス類は細切りにする。 - 3
麺、具を盛りつける。スープは肉にかけて、少なくなっているので、市販又は手作りのスープをたしてください。今日はわがまま姫さんの、レシピID:17651286のスープを足しました。
最後にごまをふる。 - 4
サニーレタス写ってませんが、豚肉のしたに敷いてます。
コツ・ポイント
冷しゃぶサラダ感覚で野菜などはその時ある物をのせてください。
市販のスープは量が少ないので、手作りのスープを足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
豚しゃぶ冷やし中華☆すぐ出来て美味しい! 豚しゃぶ冷やし中華☆すぐ出来て美味しい!
定番の具材ではなく、しゃぶしゃぶ用の肉を使った冷やし中華です。手間がかからずすぐ出来るので、忙しいお昼にぴったりです。 レイキーノ -
-
-
-
夏バテに◎豚しゃぶとナスの冷やし中華 夏バテに◎豚しゃぶとナスの冷やし中華
なすと豚肉の冷しゃぶをたっぷりのせた、自家製ごまだれの冷やし中華。暑い時期やさっぱり食べたい時にはピッタリ! ハイライフポーク -
-
-
水菜と豚しゃぶのゴマだれ冷やし中華 水菜と豚しゃぶのゴマだれ冷やし中華
短時間でぱぱっと作れる冷やし中華です。水菜のしゃきしゃき感と、ゴマだれon豚しゃぶの濃厚な味が麺と絡んで引き立ちます。 黒猫ムー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688071