ホワイトチョコヨーグルトパンナコッタ風
いつもと違うパンナコッタ(風)なものを作ってみたくて。
このレシピの生い立ち
パンナコッタ風に。
作り方
- 1
ゼラチンを大匙1の水でふやかす。
バニラビーンズから種の部分をこぞぐ - 2
なべに牛乳、砂糖、蜂蜜、バニラビーンズを入れる。
- 3
中火で沸騰寸前まで温める。
- 4
火からおろして、細かく刻んだホワイトチョコを加えて溶かす。
- 5
ゼラチンを加えて溶かす。
- 6
あら熱が取れたら、ヨーグルトを加えて滑らかになるまで混ぜる、
- 7
レモンの絞り汁を加え、さらに混ぜます。
- 8
容器に分ける。
固まったらラズベリーとお好みで蜂蜜をかけて出来上がり。 - 9
※牛乳150mlのうち50mlを生クリームにしてもいいと思います。
その場合生クリームはホイップしません。
コツ・ポイント
バニラビーンズの鞘は乾燥させて砂糖の中に入れておけば
バニラシュガーができます。
ラズベリーがなかったら、イチゴやブルーベリー等のお好きな果物で代用しても。
似たレシピ
-
-
-
レアチーズ風ヨーグルトムース レアチーズ風ヨーグルトムース
レアチーズケーキが食べたくて、お家にあったヨーグルトで作っちゃいました。味はそれなりに美味しかったですよ~。カロリーも低いかな?(^―^) sora-sora -
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトレアチーズ風ケーキ♪ ヨーグルトレアチーズ風ケーキ♪
ヨーグルトが残ってるぅ~でもレアチーズも生クリームもない!そんなんでも作っちゃいました^^これでなかなかおいしいんです(^ー^* )フフ♪ renacchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688087