青汁のぐるぐるウインナーとお花パン

Kinakoっち
Kinakoっち @cook_40076049

みどりがきれいなパンです☆
冷蔵庫にあった材料で、お手軽に作れます。
写真と分量の個数があいません、スミマセン。私は、倍量の300gで捏ねていたので、倍量できた中からきれいなのを選んだためです・・・。
このレシピの生い立ち
夜中にふと思いついて作ってみました。冷蔵庫にあったものを利用したので、有り合わせ感が否めませんが・・・。
でも、青臭さはなく美味しかった、みどりがきれいなパンです。

青汁のぐるぐるウインナーとお花パン

みどりがきれいなパンです☆
冷蔵庫にあった材料で、お手軽に作れます。
写真と分量の個数があいません、スミマセン。私は、倍量の300gで捏ねていたので、倍量できた中からきれいなのを選んだためです・・・。
このレシピの生い立ち
夜中にふと思いついて作ってみました。冷蔵庫にあったものを利用したので、有り合わせ感が否めませんが・・・。
でも、青臭さはなく美味しかった、みどりがきれいなパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ぐるぐるウインナー3個、あおいお花パン2個
  1. からだ環境青汁 1袋
  2. 強力粉 150g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. 卵1/2個+ぬるま湯 90~100cc
  7. 無塩バター 10g
  8. 卵液(照り用) 小さじ1
  9. (照り用) 小さじ1/2
  10. ワッフルシュガー 小さじ1 1/2
  11. あらびきウインナー 3本
  12. グラニュー糖 小さじ1
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れて混ぜる。

  2. 2

    卵液とぬるま湯を合わせたもの90~100ccを①に加え混ぜる。
    粉っぽさがなくなり、生地がひとかたまりなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    なめらかになるまで台の上でこねる。

  4. 4

    ボールに戻し、バターを加え、よく混ぜる。
    台に取り出して、生地のきめが細かくなるまでよくこねる。

  5. 5

    表面をきれいに丸めて、ボールへ戻し、1次発酵へ。人肌程度のお湯にラップをしたボールを浮かべ、生地が2~2.5倍の大きさまで発酵させる。目安:30~40分

  6. 6

    指に手粉をつけて、フィンガーテスト。
    穴が残ればOK!

  7. 7

    台の上で、軽く押しガスを抜く。5等分する。

  8. 8

    表面を滑らかになるよう丸めて、とじ目をしっかりとじて下にし、濡れ布巾の中へ入れベンチタイム5分。

  9. 9

    ぐるぐるウインナー:25cmくらいまで伸ばし巻きつける。巻き終わりは、下面へ。

  10. 10

    あおいお花パン:とじ目を上面にして、平らにし、グラニュー糖を小さじ1/2なじませ、餃子型にとじて、30cmまで伸ばす。一結びして、始めと終わりを下面へ。

  11. 11

    2次発酵は、お持ちのオーブンの発酵機能を使用。
    約2倍くらいの大きさまで発酵させる。

  12. 12

    卵液と水(共に照り用のもの)を合わせて、塗る。
    ぐるぐるウインナーはケチャップを線状にかけて、粉チーズを振り掛ける。
    お花ぱんは、ワッフルシュガーをつける。

  13. 13

    オーブンで200℃(予熱あり)、14~16分焼く。

コツ・ポイント

たまたまあった粉チーズを利用しましたが、ピザチーズの方が美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kinakoっち
Kinakoっち @cook_40076049
に公開
お菓子やパン作りはとても好き★でも、料理は今まで自分が困らない程度しかしてこなかった私です。しかし、最近、創作意欲にかられてます~。皆さんの楽しいレシピを拝見しながら、料理を楽しみたいです!!
もっと読む

似たレシピ