えっ?これが!?ココアおからクッキー☆

コリン星-v-
コリン星-v- @cook_40076009

お砂糖やバターの分量を抑えたクッキーです。
食物繊維がたっぷりのおからが入ったクッキー。
前回作ったものは、パサパサとして時間が経つと美味しくなくなっていました。
少し分量を変えたことと、手間をかけることで
美味しくなりました♪

このレシピの生い立ち
以前にもおからクッキーを作ったのですが、カロリーを抑えただけでおからのぱさぱさ感が残り、美味しくはありませんでした。
少し分量を変えて、おからのパサパサがなくなるように改善しました。

えっ?これが!?ココアおからクッキー☆

お砂糖やバターの分量を抑えたクッキーです。
食物繊維がたっぷりのおからが入ったクッキー。
前回作ったものは、パサパサとして時間が経つと美味しくなくなっていました。
少し分量を変えたことと、手間をかけることで
美味しくなりました♪

このレシピの生い立ち
以前にもおからクッキーを作ったのですが、カロリーを抑えただけでおからのぱさぱさ感が残り、美味しくはありませんでした。
少し分量を変えて、おからのパサパサがなくなるように改善しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

70枚程度
  1. 薄力粉 100g
  2. ココア 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. おから 100g
  5. バター 40g
  6. 1/2個
  7. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しておく。
    薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを一緒にしたものをふるっておく。

  2. 2

    ボールにバターをいれ、そこに砂糖を入れてすりまぜる。とき卵を少しずつ加え、かきまぜる。
    そこに、ふるっておいた粉類を数回に分け、加えながら混ぜる

  3. 3

    おからを耐熱容器に入れ、レンジで1分から1分半加熱して水分を飛ばす。
    おからを一緒にし、生地がまとまるまでよくこねる。

  4. 4

    打ち粉をした台に、生地を取り出して麺棒で薄くのばしながら好きな形に抜く。

  5. 5

    180度のオーブントースターで10分焼く。

コツ・ポイント

おからの水分によって、生地の硬さが変わってくるので水分を飛ばしてから材料と一緒にすることがPoint!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリン星-v-
コリン星-v- @cook_40076009
に公開
さくら´s mamaキッチンへようこそ♪*+。..(∀`楽p)ゞ+. 子供も早いもので 9ヶ月になりました歯が下2本と上が生えかけです。 パンケーキやまんじゅうなど 甘いものに目がないんです♪ 笑 食欲のない時は、パンケーキに野菜を入れると喜んで食べます。 いろいろと工夫をしながら 頑張っています。
もっと読む

似たレシピ