おからクッキー&おからスコーン

liqueur☆ @meux
おからのヘルシークッキーです。
砂糖の量を減らし、厚めに型を抜くとスコーンのようになります。
このレシピの生い立ち
おからを使い、腹持ちの良いお菓子を作りました。厚さと砂糖の量を変えることで、スコーンっぽくも(生地厚め・砂糖少なめ)、クッキーっぽくも(生地薄め・砂糖多め)なります。
おからクッキー&おからスコーン
おからのヘルシークッキーです。
砂糖の量を減らし、厚めに型を抜くとスコーンのようになります。
このレシピの生い立ち
おからを使い、腹持ちの良いお菓子を作りました。厚さと砂糖の量を変えることで、スコーンっぽくも(生地厚め・砂糖少なめ)、クッキーっぽくも(生地薄め・砂糖多め)なります。
作り方
- 1
バターを室温に戻し、全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2
生地を冷蔵庫で1~2時間寝かせます。
- 3
手順2を型抜きします。麺棒で生地を伸ばす際、2~3mmにすればクッキーに、6~7mmにすればスコーンになります。
- 4
オーブントースターで5分程、きつね色になるまで焼きます。
- 5
オーブントースターの機種や気候等により焼き上がり時間が変わるので、様子を見ながら少しずつ調整します。
コツ・ポイント
スコーンは砂糖30g、クッキーは砂糖50g程度にし、生地を厚めに型を抜くと、スコーンのような食感になり、薄く抜くとクッキーのようになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えっ?これが!?ココアおからクッキー☆ えっ?これが!?ココアおからクッキー☆
お砂糖やバターの分量を抑えたクッキーです。食物繊維がたっぷりのおからが入ったクッキー。前回作ったものは、パサパサとして時間が経つと美味しくなくなっていました。少し分量を変えたことと、手間をかけることで美味しくなりました♪コリン星-v-
-
-
朝食用☆おからクッキー 朝食用☆おからクッキー
他のおからクッキーももちろん全て朝食になりますが、こちらはマーガリンの量を減らし、おからの量を増やしました。ちょっとソルティなところが食べたら止まらなくなります。食べることに夢中になって遅刻しないように!! lunafairymiena -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480822