さんまの蒲焼まぜゴハン。

rururie @cook_40037126
スタミナの味。炊飯器スイッチオンの簡単炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
友達Tコからたくさんもらった化学調味料不使用・保存料不使用の贅沢な魚缶をいろんな方法で食べたかったから。あとは最近炊き込みご飯ブーム。
作り方
- 1
ひじきは水につけて10分から15分。ふやけたら、軽く洗う。
- 2
炊飯器にごはん2合分をいつも通り準備する。
- 3
にんじんは食べやすいようにスライス、きのこも適当な大きさにカット、しょうがはみじん切り。
- 4
準備した材料をすべて炊飯器のなかに入れる。
- 5
しょうゆをたらしたあとに、缶詰のさんまの蒲焼をのせて、スイッチオンで出来上がり。
コツ・ポイント
しょうがをたっぷりめに入れることによって魚の臭みや脂っこさを解消。さらにそれらの解消法として缶詰の残り汁はもったいないかもしれないけど捨てました。今回のきのこは、オイスターマッシュルーム。舞茸みたいな形でわりと大きいの。香りが食をそそるよ。たっぷり入れました。炊飯器の水は調整しなかったよ。でも炊飯器に入れっぱなしに次のお昼に食べたらちょっとパサパサになってました。
似たレシピ
-
-
さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★ さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★
炊飯器に材料を全て入れてスイッチオンするだけ!臭みも無く、香ばしくてひつまぶしのような炊き込みご飯です!美味しいよ〜! トイロ* -
-
超簡単!蒲焼の缶詰から”さんまご飯” 超簡単!蒲焼の缶詰から”さんまご飯”
さんまの蒲焼の缶詰と、お米さえあれば、本格的な炊き込みご飯が出来ちゃうんです。言わなければ、きっと「缶詰を使った」なんて気付かれませんよ♪ yasuco -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688374