さんまの蒲焼まぜゴハン。

rururie
rururie @cook_40037126

スタミナの味。炊飯器スイッチオンの簡単炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
友達Tコからたくさんもらった化学調味料不使用・保存料不使用の贅沢な魚缶をいろんな方法で食べたかったから。あとは最近炊き込みご飯ブーム。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. さんまの蒲焼の缶詰 1缶
  2. お好きなきのこしいたけしめじまいたけとか。) ひとつかみくらい
  3. ひじき 軽くひとつかみ
  4. にんじん 細め1本
  5. しょうがor紅しょうが 1かけ~(たっぷりが良い!)
  6. 減塩しょうゆ 大2
  7. お米 2合

作り方

  1. 1

    ひじきは水につけて10分から15分。ふやけたら、軽く洗う。

  2. 2

    炊飯器にごはん2合分をいつも通り準備する。

  3. 3

    にんじんは食べやすいようにスライス、きのこも適当な大きさにカット、しょうがはみじん切り。

  4. 4

    準備した材料をすべて炊飯器のなかに入れる。

  5. 5

    しょうゆをたらしたあとに、缶詰のさんまの蒲焼をのせて、スイッチオンで出来上がり。

コツ・ポイント

しょうがをたっぷりめに入れることによって魚の臭みや脂っこさを解消。さらにそれらの解消法として缶詰の残り汁はもったいないかもしれないけど捨てました。今回のきのこは、オイスターマッシュルーム。舞茸みたいな形でわりと大きいの。香りが食をそそるよ。たっぷり入れました。炊飯器の水は調整しなかったよ。でも炊飯器に入れっぱなしに次のお昼に食べたらちょっとパサパサになってました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rururie
rururie @cook_40037126
に公開
プロフィールたぶん8年くらいぶりにリニューアルです!あまりの放置ぶりに反省(´∀`;) この間に、日本帰国&一児の母になりました。相変わらず、自己満レベルでオーガニック&ナチュラル&地産地消をしております。目標、高地に戻ること!!http://ameblo.jp/rururie/
もっと読む

似たレシピ