ホクホク☆かぼちゃの煮物【ぺぺのレシピ】

pepe
pepe @cook_40075961

安いかぼちゃが栗かぼちゃみたいにホクホク。煮汁が少な目なのでお弁当にもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
自分用の覚書き。

ホクホク☆かぼちゃの煮物【ぺぺのレシピ】

安いかぼちゃが栗かぼちゃみたいにホクホク。煮汁が少な目なのでお弁当にもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
自分用の覚書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ☆砂糖・みりん 各大さじ1
  3. ☆京風だしの素 (だし醤油) 大さじ1~1.5
  4. ☆水 1カップ

作り方

  1. 1

    かぼちゃのワタと種を取り、一口大に切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れ、①の皮を下にして重ならないように並べる。

  3. 3

    蓋をして、中火よりやや強めの火で煮る。約7~8分くらい。

  4. 4

    かぼちゃに箸(菜箸×)を刺して、あともう少しという所で火を止め、蓋をしたまま15分放置。

  5. 5

    できあがり。

コツ・ポイント

・☆の煮汁の量は②でかぼちゃが半分浸っているくらいでOK。
 水分多すぎるとべちゃっとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pepe
pepe @cook_40075961
に公開
結婚して玄米食の生活突入。玄米って美味しい。おかずも昔ながらのおかずが合うので、肉・特に揚げ物を食べなくなりました。納豆や干物、塩麹を手作りしています。かといって、ストイックなマクロビ(←メンドクサイ)を目指しているわけでは無いので、ケーキ・パン・B級お菓子も食べますともさ。基本めんどくさがり。いかに手抜きで美味しいものが作れるか日々奮闘中☆
もっと読む

似たレシピ