人参とえのきのきんぴら

tomame211
tomame211 @cook_40054903

我が家の作りおきメニューです。
このレシピの生い立ち
えのきと人参が大量に余っていたので。

人参とえのきのきんぴら

我が家の作りおきメニューです。
このレシピの生い立ち
えのきと人参が大量に余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 1本
  2. えのき 1袋
  3. 大さじ2
  4. 顆粒だし 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 正油 大さじ1
  9. いりごま 適量
  10. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    人参は細切り、えのきは石附をとり、長いので半分に切りしたのほうはバラバラにしてください。

  2. 2

    胡麻油で軽く炒めます。

  3. 3

    水、顆粒だしを入れほかの調味料を入れます。

  4. 4

    弱火にして時々かき混ぜながら煮詰めていきます。

  5. 5

    汁気がなくなったら、いりごまを混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

そのままでも美味しいですが、お豆腐にかけたり、ご飯に混ぜても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomame211
tomame211 @cook_40054903
に公開

似たレシピ