豆腐入りハンバーグ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

豆腐を加えてふわふわのチーズインハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ファミレスにあるチーズインハンバーグをまねて作ってみました。ついでに食感を柔らかくするのとかさを増す目的で、豆腐を加えてみました。

豆腐入りハンバーグ

豆腐を加えてふわふわのチーズインハンバーグを作ってみました。
このレシピの生い立ち
ファミレスにあるチーズインハンバーグをまねて作ってみました。ついでに食感を柔らかくするのとかさを増す目的で、豆腐を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 350g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豆腐 1/2丁
  4. パン粉 大匙3
  5. 牛乳 大匙1
  6. 塩胡椒 少々
  7. ナツメグ(あれば 少々
  8. スライスチーズ 2枚
  9. 生卵 1個
  10. 大匙2
  11. [ソース]
  12. 市販デミグラスソース 300g
  13. シメジ 1株
  14. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーでくるみ、やや斜めにしたトレーに乗せ、上からまな板を載せて20分程度水を切る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンに油を入れて炒める。

  3. 3

    ボールにパン粉を入れ、牛乳に浸す。

  4. 4

    3に冷ました玉ねぎ、ひき肉、水切りした豆腐、卵、塩・胡椒、ナツメグを入れて手でよく混ぜる。

  5. 5

    スライスチーズは、半分を四つ折りにする。

  6. 6

    4を4等分にし、それぞれの中心にチーズを入れるように、丸く形を調える。

  7. 7

    フライパンに油を入れて火にかけ、両手で6を軽く空気を抜くようにしてから、のせていく。

  8. 8

    中火で焦げ目がつくまで焼いて、ひっくり返したら、酒を入れてふたをし、蒸し焼きにする。

  9. 9

    中まで火が通ったら、皿に移す。

  10. 10

    フライパンを洗わずに、油が足りなければ少し油を足して、そのままさらにシメジを炒める。

  11. 11

    シメジに火が通ったら、ドミグラスソースを加える。

  12. 12

    塩・胡椒で味を調えて、ハンバーグの上にかける。

コツ・ポイント

豆腐の水きりは、水分を切りすぎない方が、ふわふわのハンバーグになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ