新生姜ごはん☆ピリッと爽やか初夏の味

cafe-cafe @cafe_cafe
新生姜とうすあげだけの簡単な炊き込みごはん。
炊いてる時のいい香りも嬉しい初夏の味デス~♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
新生姜ごはん☆ピリッと爽やか初夏の味
新生姜とうすあげだけの簡単な炊き込みごはん。
炊いてる時のいい香りも嬉しい初夏の味デス~♪
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
新生姜はタワシでこすって皮を取り千切り。うすあげは油抜きをして細切りにする。
- 2
米は普通の水加減で炊飯器に入れ、酒・塩を加え新生姜とうすあげをのせて炊く。
- 3
炊きあがったらよく混ぜる。三つ葉などを刻み、食べる直前に混ぜる。
- 4
余ったらおにぎりにしても美味しいよ♪
コツ・ポイント
生姜もうすあげも細く切るほうがいいです。塩加減は薄味のほうですがお好みで。生姜の辛味があるのでこれくらいが私は好きです。
似たレシピ
-
シンプルが美味しい 新しょうがのごはん シンプルが美味しい 新しょうがのごはん
シンプルだけど美味しい 新生姜の炊き込みご飯です。炊いているうちから生姜の良い香り。すっきりさっぱり 初夏の味です。 万歳食いしん坊 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17690637