夏野菜の即席漬け

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
ピリッとしてさっぱりした即席漬け。箸休めなどにどうぞ。
このレシピの生い立ち
久し振りに天婦羅を食べよ~と思い、その箸休めに何かさっぱりしたものを。と思って作りました。一人分カロリー23kcal、たんぱく質1.8g、脂質0.1g、炭水化物5.4g。
夏野菜の即席漬け
ピリッとしてさっぱりした即席漬け。箸休めなどにどうぞ。
このレシピの生い立ち
久し振りに天婦羅を食べよ~と思い、その箸休めに何かさっぱりしたものを。と思って作りました。一人分カロリー23kcal、たんぱく質1.8g、脂質0.1g、炭水化物5.4g。
作り方
- 1
茄子は半月切りにして、水にしばらくつけアク抜きします。胡瓜は輪切り、みょうが、土生姜は千切りにします。
- 2
ボールなどに絞った茄子を入れ、胡瓜、みょうが、土生姜、塩昆布を入れよく揉みます。出た水分は全て捨てます。
- 3
水に戻して輪切りにした鷹の爪、醤油、酢を入れてよく混ぜて、冷蔵庫で10分ほど休ませたら出来上がり。(すぐでも食べられます)
コツ・ポイント
アク抜きした茄子の水分をしっかり搾ってください。鷹の爪はなくてもよいです。結構辛味がダイレクトにくるので、お子様が食べられる時にはない方が良いかも。
似たレシピ
-
-
夏野菜の和風ピクルス 夏野菜の和風ピクルス
食欲が無くなる時期なので、さっぱりと食べられる物を用意しました。夏野菜なら何でも合うと思います。パプリカもオススメです まかないおじさん(Sena's Kitchen) -
-
夏野菜の甘酢漬け ポリ袋で簡単! 夏野菜の甘酢漬け ポリ袋で簡単!
すし酢で楽々、切って漬けるだけのさっぱり箸休めです。お子さんにはアクセントの柚子胡椒は無しでもOK!あと一品にどうぞ。 二階堂まなみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17691721