青汁寒天と青野菜のコロコロサラダ

レンバス
レンバス @cook_40017626

まろやかな味の青汁を寒天で固め、体に良いコロコロ青野菜を合わせて、爽やかドレッシングで和えました!涼やかで口当たりの良いこれからの季節にも盛って来いのカラフルサラダです♪
このレシピの生い立ち
大正製薬の「からだ環境青汁」のモニターに当たりましたので考えました。「からだ環境青汁」はびっくりするほどまろやかで苦味もまったくない美味しい青汁でしたので、枝豆、きゅうり、アボカドをたっぷり加え、寒天を使って青汁を固め、からだにも良くヘルシーで口当たりの良いサラダにしてみました。

青汁寒天と青野菜のコロコロサラダ

まろやかな味の青汁を寒天で固め、体に良いコロコロ青野菜を合わせて、爽やかドレッシングで和えました!涼やかで口当たりの良いこれからの季節にも盛って来いのカラフルサラダです♪
このレシピの生い立ち
大正製薬の「からだ環境青汁」のモニターに当たりましたので考えました。「からだ環境青汁」はびっくりするほどまろやかで苦味もまったくない美味しい青汁でしたので、枝豆、きゅうり、アボカドをたっぷり加え、寒天を使って青汁を固め、からだにも良くヘルシーで口当たりの良いサラダにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青汁粉末 1袋(4.5g)
  2. ○薄口しょうゆ 小さじ1/2
  3. 粉寒天 2g
  4. 200cc
  5. 枝豆 30g(さやから出した豆)
  6. きゅうり 1/2本
  7. アボカド 1/2個
  8. えび 6尾
  9. [ドレッシング]
  10. 大さじ1
  11. レモン 大さじ1/2
  12. はちみつ 小さじ1
  13. マヨネーズ 小さじ1
  14. マスタード 小さじ1
  15. 少々
  16. コショウ 少々
  17. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水と粉寒天を入れ火にかけ、かき混ぜながら2分ほど沸騰させ、火からおろして粉末の青汁としょうゆを加えて良く混ぜ、容器に流し入れて粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固め、1㎝ほどの角切りにします。

  2. 2

    ●えびは殻と背わたを取り酒を振ってしばらくおいたら、お湯を沸かして茹で冷ましておきます。●残りの熱湯に塩を入れ、枝豆も茹でさやから豆を出しておきます。●きゅうりとアボカド、えびをそれぞれ1㎝角にカットします。

  3. 3

    ドレッシングの調味料を全部混ぜ、青汁寒天と2の野菜とえびを和えます。★我が家ではサラダはたっぷりめに食べるので2人分としてはちょっと多めです。

コツ・ポイント

★寒天に青汁を加えたらよく混ぜ少しとろみがつくまで混ぜると奇麗な緑色の寒天ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ