圧力鍋deキムチ角煮

komachie @cook_40041688
から~い!キムチ角煮
このレシピの生い立ち
トマトの角煮を作ったときにキムチで作ることも思いついたので作ってみました。
冷凍などするとキムチの匂いが器に移りそうなので冷凍保存などはしない方がよさそうです。
圧力鍋deキムチ角煮
から~い!キムチ角煮
このレシピの生い立ち
トマトの角煮を作ったときにキムチで作ることも思いついたので作ってみました。
冷凍などするとキムチの匂いが器に移りそうなので冷凍保存などはしない方がよさそうです。
作り方
- 1
豚バラ肉を食べやすい大きさにカットし、表面を軽く焼く。
- 2
圧力鍋に豚バラ肉、生姜スライス、おからを入れ、
材料が浸るぐらいの水(分量外)を入れます。 - 3
圧力鍋に蓋をして高圧で10分ぐらい加熱し、火を止め自然放置して圧力を抜けるのを待つ。
- 4
豚肉を取り出し、おからなどを洗い流す。圧力鍋も1度洗う。
- 5
洗った圧力鍋に豚肉、水、キムチの素を入れ落し蓋をして15分加圧。(もしも材料に水が浸っていなかったら水を足す)
- 6
圧力が抜けたらお好みのキムチを入れ煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
1度目の加圧は前日夜に仕込み、そのまま放置してます。
生姜は豚肉の臭み取り、おからはあく取りのために入れます。
キムチを煮込まず2度目の加圧の時に大根を煮込んでも美味しいと思います。
キムチの匂いが充満するので換気したほうがいいです。
似たレシピ
-
-
圧力鍋de簡単☆角煮☆ 圧力鍋de簡単☆角煮☆
コトコト作るイメージだった『豚の角煮』も圧力鍋を使うと30分かかりませんでした(#^.^#)トロ~ッと柔らかい豚とご飯は最高のコンビです☆☆☆ ランdeぶぅー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17692377