もち豚団子と蓮根のポン酢あん

okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255

もち豚の切り落としで簡単お団子。
ポン酢で楽々あんかけが作れちゃいます^^b
このレシピの生い立ち
もち豚の切落しを丸めながら思いついたレシピです^^

もち豚団子と蓮根のポン酢あん

もち豚の切り落としで簡単お団子。
ポン酢で楽々あんかけが作れちゃいます^^b
このレシピの生い立ち
もち豚の切落しを丸めながら思いついたレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち豚の切り落とし 400g
  2. 蓮根 4㌢
  3. もやし 片手で一掴み
  4. 人参 小1/2
  5. ピーマン 1個
  6. 【A】
  7. 塩胡椒 お好み
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. 【合わせ調味料】
  10. 2倍濃縮ポン酢 50cc
  11. 150cc
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは水でさっと洗う
    人参は皮むき器でスライス
    ピーマンは斜めに千切り

  2. 2

    蓮根は薄目の半月切りにし、耐熱皿に並べてふわっとラップしたら
    600wで3分チン

  3. 3

    もち豚の切り落としに【A】を振りかけて、一口団子を作り、胡麻油で焼いたら一旦お皿に取り出す

  4. 4

    【合わせ調味料】を作っておく

  5. 5

    フライパンを拭き、サラダ油(大1)で野菜を炒め、肉を戻したら【合わせ調味料】を回しかけ、とろみが付いたら出来上がり

コツ・ポイント

*蓮根はチンしておくと炒める時間が短縮できます^^b
*ポン酢はお好みで薄めてOKですが、合計200ccになると
いい感じのあんかけになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255
に公開
定食形式で晩ごはんをを作っている15才の娘と13才の息子のアラフィフママです。
もっと読む

似たレシピ