簡単☆照りマヨチキン

でんでらお
でんでらお @cook_40076747

晩ごはんのおかずにも、おつまみにも、おべんとうにもGOO~な我が家の定番メニューです。レシピ掲載第1号!
このレシピの生い立ち
以前はシンプルな照り焼きチキンにしていたのですが、主人と子どもがマヨネーズをかけはじめ、ならいっそのことたれにマヨネーズ入れちゃえ!と思ってつくりはじめました。
マヨラーな家族を持つと健康管理が大変です・・・

簡単☆照りマヨチキン

晩ごはんのおかずにも、おつまみにも、おべんとうにもGOO~な我が家の定番メニューです。レシピ掲載第1号!
このレシピの生い立ち
以前はシンプルな照り焼きチキンにしていたのですが、主人と子どもがマヨネーズをかけはじめ、ならいっそのことたれにマヨネーズ入れちゃえ!と思ってつくりはじめました。
マヨラーな家族を持つと健康管理が大変です・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 3枚
  2. 酒、しょうゆ、みりん 各大さじ3
  3. マヨネーズ 大さじ3~4
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 好みでガーリックパウダー 少々
  6. 好みの野菜

作り方

  1. 1

    酒、しょうゆ、みりん、マヨネーズを混ぜ合わせます。

  2. 2

    パッドに鶏肉を広げ、両面をフォークで数箇所刺し、塩こしょうをしたあと、①の調味料を入れてしばらく漬け込みます。時々裏表返しましょう。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、皮の方からこんがり焼きます。きつね色になったら返し更に焼きめをつけたら蓋をして蒸し焼きにします。焼く前に好みでガーリックパウダーを振りかけてもいいですよ❤

  4. 4

    肉が焼けたら取り出し、フライパンの余分な油をふきとります。漬け込んでおいた残りの調味料をフライパンに入れて煮詰めたれにします。

  5. 5

    切ったお肉に好みの野菜を添え、たれをかければできあがり!

コツ・ポイント

調味料の分量は大さじ3と書いていますが1:1:1の割合と覚えてください。お肉の量がかわってもこれを覚えておけば大丈夫です。
マヨネーズの量はお好みで・・・
ご飯の上にキャベツの千切りを入れその上にお肉をのせ、たれをたっぷりかけてどんぶりにしても美味しいですよ。お弁当のおかずにもgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でんでらお
でんでらお @cook_40076747
に公開
どちらかと言えばずぼらな私・・・。でも、決して料理が嫌いなわけではないんです!家族の「あ~おいしかった。ごちそうさま」の一言で幸せ感じてます。毎日のメニューのヒントはCOOKPADにお世話になりっぱなしなのです。
もっと読む

似たレシピ