真空調理法♥ロースト*ビーフ

♡TOCHAKO♡ @cook_40058062
真空調理法第2弾!!ローストビーフもやわらかぁ〜♥
2006.9.6【ポイント】追記
このレシピの生い立ち
知り合いに教わった「真空調理法」!!鍋も汚さず短時間でやわらかく出来るので、気に入っています〜♥
真空調理法♥ロースト*ビーフ
真空調理法第2弾!!ローストビーフもやわらかぁ〜♥
2006.9.6【ポイント】追記
このレシピの生い立ち
知り合いに教わった「真空調理法」!!鍋も汚さず短時間でやわらかく出来るので、気に入っています〜♥
作り方
- 1
牛肉の周りに、塩・あらびき胡椒、タマネギのすりおろしを塗り込む。
- 2
1の牛肉の周りに、フライパンでこんがりと焼き色を付ける。
- 3
ポリ保存袋に、2と●の調味料を入れ、出来るだけ真空状態になるようにして口を閉じる。※↓【ポイント】参照
- 4
鍋にお湯を沸騰させ、3をそ〜っと入れる。ぐつぐつさせると熱で袋が破れるので、火を弱め、保温状態でお肉に火が通るまで15〜20分くらい。
- 5
4を取り出し、タオルで包み10分寝かせる。
- 6
5を薄く切って盛りつけ〜♪
- 7
袋の中に残ったソースに味を足し(お塩やお醤油)、お肉にかけて召し上がれ〜♥
- 8
鍋で湯煎する時に、熱で袋が破れないように注意……!!
- 9
写真は湯煎時間20分。レアな感じがお好みなら、もうちょっと短くすると良いです。
- 10
我が家的には、わさびを付けながら食べてます〜♪!
コツ・ポイント
※保存袋に「湯煎×」との表示がある場合、安心のため、直接入れないで、ラップにしっかり包んでから、真空密閉状態にすると良いかと思います。ラップは耐熱温度140度とありましたので、大丈夫かと思います……。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでひとくちサイズローストビーフ フライパンでひとくちサイズローストビーフ
牛かたまり肉を1/2にする事で 時短にもなり食べやすくもなり 余り生々しくならないローストビーフになりました♪ MOE**0831* -
-
-
-
作業10分!炊飯器で簡単ローストビーフ 作業10分!炊飯器で簡単ローストビーフ
おもてなしにもぴったり!お店のよりもおいしいローストビーフが炊飯器で!オニオンソースも一緒にどうぞ♡nonsuke__
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695023