ノンオイル☆さつま芋もちふわマフィン

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

油分・卵なし。上新粉とスキムミルク効果でもちふわの食感です。黒砂糖20gなのでさつまいもの味がしっかり味わえるマフィンに仕上がりました。冷めてもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
さつま芋をふかして冷凍保存してあったので、作ってみました。上新粉とスキムミルク効果でもちふわっとした食感です。はちみつもあいそうかなぁ?と思いました。息子も食べてくれましたが、実母がとても気に入って「甘くなくてふわふわで美味しい」と言ってモリモリ食べてくれました。

ノンオイル☆さつま芋もちふわマフィン

油分・卵なし。上新粉とスキムミルク効果でもちふわの食感です。黒砂糖20gなのでさつまいもの味がしっかり味わえるマフィンに仕上がりました。冷めてもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
さつま芋をふかして冷凍保存してあったので、作ってみました。上新粉とスキムミルク効果でもちふわっとした食感です。はちみつもあいそうかなぁ?と思いました。息子も食べてくれましたが、実母がとても気に入って「甘くなくてふわふわで美味しい」と言ってモリモリ食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. さつま芋(ペースト) 100g
  2. 牛乳 150g
  3. 薄力粉 80g
  4. BP 5g
  5. 上新粉 20g
  6. スキムミルク 20g
  7. ☆黒砂糖 20g

作り方

  1. 1

    下準備
    ~ふかしたさつま芋をペースト状にして牛乳とあわせておく。

  2. 2

    1、ボールに☆の材料をいれ泡だて器でぐるぐる混ぜる。

    2、1の中に◎の材料をいれゴムへらでさっくりまぜあわせる。

  3. 3

    3、型にいれ180度に余熱したオーブンで20分ほど焼きます。

コツ・ポイント

今回は黒砂糖を使いましたが、お好みでブラウンシュガーやきび砂糖など、お好きなもので作ってみてください。20gしかいれていませんので甘さはほんのりです。さつま芋の味がしっかり味わえます。スキムミルクをいれると焼き上がりのカタチが悪くなってしまうので(角が横に伸びたり、画像見るとわかるかな?)ちなみにスキムミルクを溶かして使っても形が悪くなってしまいました。研究の余地ありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ