ふわふわすぎる♪ちぎりパン

にゃにゃにゃぁ
にゃにゃにゃぁ @cook_40076973

常に焼きたて!?と思うぐらいふわふわ♪決め手はバター多めでリッチな生地。おっきな花形で贈り物にも喜ばれるよ♪
このレシピの生い立ち
たまたま家に強力粉も薄力粉も無く...中力粉だけありました...笑"どうしてもパンを作りたかったので、中力粉でトライ★なんと!!!今までで一番美味しく出来ました♪

ふわふわすぎる♪ちぎりパン

常に焼きたて!?と思うぐらいふわふわ♪決め手はバター多めでリッチな生地。おっきな花形で贈り物にも喜ばれるよ♪
このレシピの生い立ち
たまたま家に強力粉も薄力粉も無く...中力粉だけありました...笑"どうしてもパンを作りたかったので、中力粉でトライ★なんと!!!今までで一番美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <18cmのホール型>
  2. 〜生地〜
  3. 中力粉 200g
  4. ・砂糖 大さじ2
  5. ・塩 小さじ1/2
  6. ・無塩バター 小さじ4
  7. ・水 160〜170cc(季節や温度によって多少違いがある為調整しながら入れて下さい。)
  8. ・ドライイースト 小さじ1
  9. 〜中に入れるジャム〜
  10. いちごジャム・マーマレードジャム・ブルーベリージャム・カスタード・チョコレート・ピーナッツジャムなど 各小さじ1ずつ
  11. ・型に塗る用のバター 小さじ2(多めがポイント)
  12. ・お好みで黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をよく捏ねる。たまに叩きつけたり揉んだりする。

  2. 2

    生地がなめらかになったら今回主役のバター★小さじ4を4回に別けながら生地に馴染ませていく。

  3. 3

    馴染ませるのが少し難しいけど、多めのバターが決め手になるので頑張ってください(;_;)

  4. 4

    生地がなめらかで、つるんっとしたら1次発酵60分。生地を2倍にする。

  5. 5

    2倍に膨らんだ生地を指で押しても生地が凹んだままなら発酵は成功★

  6. 6

    ガス抜きをする。(生地を上から手のひらで押す。プスッとガスが抜ける音がする。)

  7. 7

    次に生地を6個に別け、クルクル丸める。

  8. 8

    次にベンチタイム10分(硬く絞ったふきんを丸めた生地にかぶせ休ませる。)

  9. 9

    型にバター小さじ2を塗る。ベンチタイム終了後→生地をある程度伸ばし、お好みのジャム小さじ1を包む。

  10. 10

    綴じ目を下にし、型に生地を置いていく。花形を想像しながら♪

  11. 11

    次にそのまま2次発酵(生地が2倍になればOK)。2次発酵終了後→ゴマを振り、180度のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

出来るだけ初心者さんにも作ってもらえるように、分かりやすく作り方を載せました♪コツは丁寧に念入りに捏ねる事☆ジャム以外にもハムやチーズを入れても美味しいです(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃにゃにゃぁ
にゃにゃにゃぁ @cook_40076973
に公開

似たレシピ