ひじきと大豆の白和え

komutatata @cook_40044730
2015/07/07 話題入り☆豆腐の水切りさえしっかりすれば後は和えるだけ♬大豆缶使用ヘルシー繊維一杯の白和えです
このレシピの生い立ち
繊維一杯のひじきを沢山いただいたので 優しい味付けの白和えにしてみました
ひじきと大豆の白和え
2015/07/07 話題入り☆豆腐の水切りさえしっかりすれば後は和えるだけ♬大豆缶使用ヘルシー繊維一杯の白和えです
このレシピの生い立ち
繊維一杯のひじきを沢山いただいたので 優しい味付けの白和えにしてみました
作り方
- 1
乾燥ひじきは水でもどして熱湯でさっと茹でて水に晒し水切りし 長いものは食べやすくカットします
- 2
豆腐はしっかり水切りしておきます
- 3
シメジはさっと熱湯に通してから1本づつほぐし 長さを2~3等分にしてカットします
- 4
ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます
- 5
「4」に「1」「2」「3」と大豆缶を加え 全体を混ぜあわせて完成です
- 6
なおころピッコロ ちゃん おからをプラスして作って下さいました~♬ヘルシー感たっぷり素敵にアレンジして下さいました~♬
- 7
カルン ちゃん10人目女神様 心からありがとう(*'▽')彩り最高コラボれぽ美味しそです~
コツ・ポイント
白和えの衣は多めに出来るので ひじきの分量が多少増えても足りる分量です。出来たてよりも冷蔵庫で冷やした方がより一層美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17695514