マドレーヌ

meggem
meggem @cook_40076934

混ぜていくだけのマドレーヌです。ぽっこりおへそが出れば大成功!
このレシピの生い立ち
昔からあったレシピをしっとり目に改良しました。

マドレーヌ

混ぜていくだけのマドレーヌです。ぽっこりおへそが出れば大成功!
このレシピの生い立ち
昔からあったレシピをしっとり目に改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シェル型 6個
  1. 無塩バター 10g
  2. 発酵バター 20g
  3. 50g
  4. グラニュー糖 25g
  5. ブラウンシュガー 10g
  6. 蜂蜜 5g
  7. 薄力粉 35g
  8. ベーキングパウダー 1g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・型にバターを塗り、冷やした後、強力粉を振っておく。
    ・材料をすべて常温に戻しておく。
    ・薄力粉とBPを合わせて2回振っておく。
    ・バターを湯せんで溶かしておく(温かい状態でキープ)

  2. 2

    ボールに卵を入れ、軽くほぐした後、砂糖類と蜂蜜を入れよく混ぜる(やや泡立つ程度に)。

  3. 3

    振るった粉類を一気に加え、粉気が無くなるまで一定方向にぐるぐる混ぜる(混ぜ過ぎ厳禁!粉が見えなくなったらストップ)。

  4. 4

    温かいバターを3、4回に分けて加える。1回加えるごとになじむまでグルグル混ぜる。全て混ぜ終えたら、ラップをして冷蔵庫で最低2時間冷やす(金属ボールの場合です。ガラス系はもう少し長めに冷やしてください)。

  5. 5

    【休ませている間にオーブンを190度に予熱しておく】

  6. 6

    冷えた生地を軽く練り柔らかくする。型に等分に入れ、テーブルに型を軽く打ちつけ気泡を抜く。焼き時間は190度で10分→180度に下げて5分(各機種で差がありますでの調整してくださいね)
    温かい内にビニールに入れ、乾燥を防ぐ。

コツ・ポイント

しっかり冷やすことが“ぽっこりおへそ”を作るコツです。砂糖類は合わせて35g、バターも合わせて30gになればいいので、お手持ちの材料で調整して作ってみてください。バニラ、レモン、紅茶などを入れて香りを楽しむのもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meggem
meggem @cook_40076934
に公開
たくさんは食べられないので、少量レシピが基本です。
もっと読む

似たレシピ