★ゴロゴロ五目きんぴら★

もんちっchi
もんちっchi @cook_40077104

ゴロゴロ野菜がきんぴらでいただけます☆煮物の代わりに、フライパンで炒めるだけなので、とっても簡単。甘辛なので、お酒のお供にも◎
千切りしたくない時、(面倒な時)いいですよ~♪
このレシピの生い立ち
煮物好きな夫のために、何か一品足りないと思い、作りました。

★ゴロゴロ五目きんぴら★

ゴロゴロ野菜がきんぴらでいただけます☆煮物の代わりに、フライパンで炒めるだけなので、とっても簡単。甘辛なので、お酒のお供にも◎
千切りしたくない時、(面倒な時)いいですよ~♪
このレシピの生い立ち
煮物好きな夫のために、何か一品足りないと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. れんこん 1節(8cm位)の1/4
  3. ちくわ(ニッスイの5本入) 2本
  4. にんじん 1/8本
  5. いんげん 5本
  6. ごま 大さじ1
  7. 輪切り唐辛子 適量
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ・れんこんは5mm位の輪切り、ごぼうは食べやすい斜め切りにして、一緒に酢水(分量外)につけておく。
    ・にんじんとちくわも食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    れんこんとごぼうをつけている間(あまり長くつけない)、いんげんは筋を取り、塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっとゆで、ざるにあげて冷ました後、3cm長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油、輪切り唐辛子を入れ、れんこん、ごぼう、にんじんを中火で炒め、油がまわったら、弱火にしてふたをする。

  4. 4

    時々ふた開けて様子をみて、ごぼうに刺して通ったら、ちくわ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を加え、中火にして炒める。

  5. 5

    最後にいんげんを加え、からめる。
    汁気が無くなる前で火を止める。

  6. 6

コツ・ポイント

この材料以外の冷蔵庫に余っているもので、楽しめそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんちっchi
もんちっchi @cook_40077104
に公開
『オイシイ!』ものしか食べない旦那様のために頑張ってます。…いや、自分のためにお料理しよう(^-^)v
もっと読む

似たレシピ