もち♡香ばし♡アーモンドおからパンケーキ

アーモンドプードルの消費と妊娠中の体重管理の為に作ったものですが、もっちりとして思ったよりおいしくてびっくり(☉∀☉)おから入りって分からないかも♪蒸しパンにしてもOK☆ノンエッグです^^
このレシピの生い立ち
妊娠中の体重管理のために積極的におからを摂るようにしています。アーモンドプードルを消費したかったので、パンケーキに入れたところ、香ばしくおいしく出来上がりました。卵を切らしてたので、ノンエッグですが、ヘルシーで十分おいしかったのでノンエッグでレシピアップしました^^
もち♡香ばし♡アーモンドおからパンケーキ
アーモンドプードルの消費と妊娠中の体重管理の為に作ったものですが、もっちりとして思ったよりおいしくてびっくり(☉∀☉)おから入りって分からないかも♪蒸しパンにしてもOK☆ノンエッグです^^
このレシピの生い立ち
妊娠中の体重管理のために積極的におからを摂るようにしています。アーモンドプードルを消費したかったので、パンケーキに入れたところ、香ばしくおいしく出来上がりました。卵を切らしてたので、ノンエッグですが、ヘルシーで十分おいしかったのでノンエッグでレシピアップしました^^
作り方
- 1
おからに水を加えて混ぜ合わせ、ふやかしておきます。(※メモ参照)
- 2
ボールに★を振るい入れ、1のおから、砂糖、バニラエッセンスを加え、粉っぽさがなくなるまで泡だて器で混ぜ合わせます。
- 3
あとは普段パンケーキを焼く要領で~フライパンで蓋をして弱火で両面焼いて出来上がり☆
- 4
※時間がない時は。。。クックパーに包んでレンジで3分程加熱。もっちりむっちりの蒸しパンが出来上がります☆
- 5
大好きなパンです。蒸しパンにすると、食感が似てる気がする~。。。と思うんですが^^
コツ・ポイント
最初の一手間(手順1:おからを水でふやかしておく)で、生地がなじみやすく、おからのぱさつき感がほとんど気にならなくなります。水を牛乳や豆乳に置き換えてもいいです。その場合☆のスキムミルクを省いていいと思います。水分量の多いおからの場合水の量を少し減らして調節してください。
似たレシピ
-
プロテイン♪アーモンドだけのパンケーキ プロテイン♪アーモンドだけのパンケーキ
グルテンフリーでさらに高たんぱく。アーモンドプードルだけを使って血糖値をコントロールしながら美味しい朝ごはんになります。 食べながらセラピー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イースト発酵☆おからと野菜パンケーキ イースト発酵☆おからと野菜パンケーキ
ノンエッグ、ノンミルク。ドライイーストのパンケーキを、おからと野菜ジュースで。おから感ゼロで、ふわふわしっとりです♪ あまぐりぐり
その他のレシピ