ナスとトマトのドリア

うめもずく
うめもずく @cook_40077190

夏野菜のナスとトマトので作ったドリアです。
このレシピの生い立ち
ドリアのリクエストがあったので、作りました。
夏まっさかりなので、夏野菜のナスとトマトを主役に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. トマト 1個
  3. 挽肉 100グラム
  4. 玉ねぎ 1/6個
  5. ご飯 丼茶碗1杯分
  6. バター 15グラム
  7. 小麦粉 小さじ2
  8. 牛乳 150CC
  9. ケチャップ 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    ナスは輪切り。
    トマトはくし切り。
    玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    ケチャップライスを作る。
    挽肉と玉ねぎ(半量)を炒めて、火が通ったらごはんを投入。
    ごはんが炒まったら、ケチャップと塩コショウで味をつける。

  3. 3

    野菜に火を通す。
    フライパンでナスとトマトを焼く。
    (ホワイトソース用のバターをちょっと使う。)
    火が通ったら、引き上げる。

  4. 4

    ホワイトソースを作る。
    フライパンにバターを溶かして、残りの玉ねぎを入れて炒める。
    小麦粉を入れてなじませる。
    牛乳を入れる。
    塩コショウで味付けて、トロトロになるまで炒める。

  5. 5

    焼く。
    耐熱容器にバターを塗り、2のケチャップライスを入れる。
    その上に3で出来たナスとトマトを盛り合わせる。
    4のホワイトソースをかける。
    溶けるチーズをのせてオーブンで焼く。
    出来上がり。

コツ・ポイント

ホワイトソースの分量は、バター10グラムに対し、牛乳100CCで。
小麦粉は小さじ1杯くらいかな?適当です。
バターで玉ねぎを炒めてから小麦粉を混ぜて作ると、玉ねぎの甘みが出て、美味しいホワイトソースになる気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめもずく
うめもずく @cook_40077190
に公開
梅ともずくが大好きで、ものぐさな私のお料理日記です。
もっと読む

似たレシピ