苺のプレザーブ風ジャム

うさぎのシーマ @usagi_shiima
'12.03.06話題入り感謝♪苺の粒がそのまま残っているので、苺を存分に楽しめるジャムです♪旬の季節にぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
春になると毎年苺ジャムを作りますが、長時間煮ると苺が崩れてしまうのが残念・・・。実と汁を時間差で煮ることで、苺の形を残した状態で仕上がるように工夫しました☆
苺のプレザーブ風ジャム
'12.03.06話題入り感謝♪苺の粒がそのまま残っているので、苺を存分に楽しめるジャムです♪旬の季節にぜひどうぞ☆
このレシピの生い立ち
春になると毎年苺ジャムを作りますが、長時間煮ると苺が崩れてしまうのが残念・・・。実と汁を時間差で煮ることで、苺の形を残した状態で仕上がるように工夫しました☆
作り方
- 1
苺は洗ってヘタを取り、水気を拭いておきます。
- 2
砂糖を振り入れ、苺を潰さないように全体に絡めます。そのまま半日(又はひと晩)放置します。
- 3
写真はひと晩置いたものです。苺のジュース(汁)が出てきます。
苺とジュースに分けます。
- 4
③の苺のジュースだけをホーロー鍋に入れ、中火で煮詰めていきます。
- 5
5分ほど煮詰めとろりとしたら、③の苺とレモン汁の半量を加えます。 まだ少し緩いかな?と思う位まで8~10分程煮ます。
- 6
残りのレモン汁を加え、1分程煮て火を止めます。
苺の形はそのままですが汁を吸って真っ赤な状態です。 - 7
出来上がり☆
煮沸消毒した保存瓶の蓋スレスレまでジャムを注ぎ逆さにして冷ませば常温での保存が可能です。 - 8
2012.03.06
お陰様で、話題入りさせて頂きました。苺の旬の時季にぜひお試し下さいネ☆
コツ・ポイント
苺は、粒の小さいものの方が向いているようです。
冷めるとペクチンの作用で固まりますので、ちょっと緩い位で火を止めてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697114