獲れたて新鮮な鯖で、しめさば。

yukaナッツ @cook_40025487
釣り好きの主人がさばを釣ってきたので、しめさばを作りました。新鮮&脂がノリノリのさばで作ったしめさばはまさに絶品☆作り方は難しくありません。漬けておくだけです♪
このレシピの生い立ち
釣り好きの主人がさばを釣ってきたので作りました。
獲れたて新鮮な鯖で、しめさば。
釣り好きの主人がさばを釣ってきたので、しめさばを作りました。新鮮&脂がノリノリのさばで作ったしめさばはまさに絶品☆作り方は難しくありません。漬けておくだけです♪
このレシピの生い立ち
釣り好きの主人がさばを釣ってきたので作りました。
作り方
- 1
昆布は固くしぼったふきん等でふいて使います。
- 2
さばを下ごしらえします。内臓を取り除きます。
- 3
頭を切り落とします。
- 4
三枚おろしにします。〈脂がのってて美味しそうだな~♪〉
- 5
塩をふりかけて、1時間ほど冷蔵庫に入れてなじませ、キッチンペーパー等で水気をとっておきます。
- 6
ジップロック等の保存袋にさばと酢を入れます。
- 7
昆布も加えて約30分冷蔵庫に入れておきます。
- 8
さばを取り出し、薄皮をはがし、小骨を骨抜きで取り除き、食べやすい大きさに切り分ければ完成です♪
コツ・ポイント
漬け時間はお好みですが、最低でも塩は1時間位、酢は30分位つけておいたほうがいいと思います。
皮をむく作業ですが、丁寧にやらないときれいにむけません。(写真の通りです・・・。(^_^;))
似たレシピ
-
生サバから作る!手作りしめ鯖 生サバから作る!手作りしめ鯖
新鮮な生鯖を使って、酢で〆るしめ鯖の作り方です。アニサキス対応のためしっかり冷凍→解凍してから楽しみます。#しめ鯖 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17697289