白菜のミルフィーユ

ローラlove
ローラlove @cook_40036967

白菜に高野豆腐のあんと豆乳マヨネーズを挟み蒸してみました。和風になりがちな白菜をちょっとお洒落に。
このレシピの生い立ち
白菜に高野豆腐の餡と豆乳マヨネーズを挟みました。

白菜のミルフィーユ

白菜に高野豆腐のあんと豆乳マヨネーズを挟み蒸してみました。和風になりがちな白菜をちょっとお洒落に。
このレシピの生い立ち
白菜に高野豆腐の餡と豆乳マヨネーズを挟みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白菜 3枚
  2. 高野豆腐 1枚
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. にんじん 1/2本
  5. 大さじ1
  6. トマトケチャップ 大さじ2
  7. 味噌 大さじ1
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 塩胡椒 少々
  10. 豆乳 25cc
  11. サラダ油 50cc
  12. 小さじ1
  13. 塩胡椒 少々
  14. 薄力粉 適宜

作り方

  1. 1

    白菜は固めに茹でるかラップをして電子レンジで加熱する。

  2. 2

    高野豆腐は戻して水気をギュッと絞りビニール袋に入れしょうゆと同量の水を入れて密閉させ下味をつけておく。15分以上おく。

  3. 3

    高野豆腐は下味の水分を絞らずにみじん切りにする。にんじんはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに油と塩少々を熱しにんじんとを炒める。

  5. 5

    油が回ったら調味料と水少々を入れ蓋をして蒸し煮する。水分は少ない方が美味しいですが焦げない程度にします。

  6. 6

    高野豆腐を加え更に蒸し煮し味をしみ込ませる。

  7. 7

    蓋を外して水分を飛ばし一度火を止め薄力粉をふり入れよく混ぜる。

  8. 8

    もう一度火をつけさっと炒め薄力粉に火を通す。

  9. 9

    豆乳マヨネーズを作る。マヨネーズが作れるフードプロセッサーかブレンダーがあると便利です。

  10. 10

    容器に豆乳とサラダ油を入れ撹拌、乳化してきたら酢を入れ更に撹拌し塩胡椒で味付けする。

  11. 11

    耐熱皿または電子レンジの天板に白菜を1枚のせる。薄力粉少々をはたき⑧のあんの半量をのせる。

  12. 12

    もう1枚の白菜をのせ薄力粉をはたく。⑩の豆乳マヨネーズの半量を塗り、更に白菜を重ねる。

  13. 13

    薄力粉をはたき、残りの⑧のあんをのせ霧吹きなどで水をふってラップをしっかりかける。

  14. 14

    電子レンジで様子を見ながら5分加熱する。あんがもちもちするまで(薄力粉に火が通るまで)様子を見て加熱する

  15. 15

    上に豆乳マヨネーズの残りを塗り完成。

コツ・ポイント

蒸し器や圧力鍋で蒸してもいいですが、ほとんど全て火を通してあるので電子レンジで簡単にしました。
これからの時期、春キャベツで作っても美味しいと思います。
キャベツの歯ごたえを残して茹でると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローラlove
ローラlove @cook_40036967
に公開
犬大好き♪料理大好き♪野菜中心の料理を載せています。イチオウ管理栄養士です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ