電気圧力鍋で白菜消費!ミルフィーユおかず

つぇー @cook_40315506
白菜ミルフィーユの和風コンソメ煮です!
このレシピの生い立ち
中途半端に余った白菜を消費したい!そして新しく買った電気圧力鍋を使ってみたい!ということで作りました(*^_^*)洗い物も少なかったので、個人的には成功かなと思っています。
電気圧力鍋で白菜消費!ミルフィーユおかず
白菜ミルフィーユの和風コンソメ煮です!
このレシピの生い立ち
中途半端に余った白菜を消費したい!そして新しく買った電気圧力鍋を使ってみたい!ということで作りました(*^_^*)洗い物も少なかったので、個人的には成功かなと思っています。
作り方
- 1
白菜を切る(今回白菜の余りで作ったのでこれしかないです。大体手をパーの形にした時の親指の先から小指の先の幅くらいでした)
- 2
白菜をタイツ容器に入れ、600Wで3分、電子レンジで温める(時間があれば鍋で軽くボイルでも可)
- 3
ナスを3等分に切る
- 4
切ったナスを長軸に平行に切る
- 5
②の白菜を粗熱が取れるまで放置する
- 6
温めたフライパンに油を引く
- 7
ナスを素揚げする(軽く焼き目がつくくらいが目安です!)
- 8
豚肉とナスを白菜の間に挟み、串で固定する(あれば紐がいいかもしれません)
- 9
電気圧力鍋に⑧を入れ、★を入れる
- 10
今回、アイリスオーヤマの電気圧力鍋を使用します
- 11
※ここからは「ロールキャベツ」と同じように選択します、分かる方は飛ばして⑰へ
「自動メニュー」を選択 - 12
「レシピ番号で選ぶ」を選択
- 13
ツマミを回して「25」を選択し、決定ボタンを押す
- 14
フタの栓が密閉になっていることを確認する
- 15
画面を確認し決定ボタンを押す
- 16
この画面になれば正常に調理開始されています!
- 17
完成!
コツ・ポイント
今回串で崩れないようにしましたが、紐があればその方がより崩れにくいかもしれません(^-^)とにかく材料入れて、ほっとくだけ!です
似たレシピ
-
-
-
-
【ホットクック】白菜と豚肉のミルフィーユ 【ホットクック】白菜と豚肉のミルフィーユ
よくある豚肉のミルフィーユをホットクックでつくりました。白菜はくたくたに和風ロールキャベツのような感じになります。 ゆりぱせり -
-
電気圧力鍋で!豚肉と白菜のミルフィーユ 電気圧力鍋で!豚肉と白菜のミルフィーユ
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-4502)圧力1 5min 小泉成器(公式) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994920