★カラメルナッツクッキー(クルミ)★

カラメルに絡んだナッツが香ばしい♪材料の砂糖の量は少なめなのに、しっかり甘いです。米粉入りでザクザクした食感(*^^*)
このレシピの生い立ち
ザクッと香ばしいクッキーが食べたくて。家にあったクルミを使っていつもの混ぜ込みクッキーじゃないタイプで作ってみました♪
★カラメルナッツクッキー(クルミ)★
カラメルに絡んだナッツが香ばしい♪材料の砂糖の量は少なめなのに、しっかり甘いです。米粉入りでザクザクした食感(*^^*)
このレシピの生い立ち
ザクッと香ばしいクッキーが食べたくて。家にあったクルミを使っていつもの混ぜ込みクッキーじゃないタイプで作ってみました♪
作り方
- 1
フライパン(テフロン加工)に砂糖と水を入れて、うっすら茶色になるまで加熱します。
- 2
砕いたクルミを入れてお箸で手早くからめます。全体が茶色になったら火を止めてすぐ少量の水を入れて混ぜます。
- 3
水を加えると、かたまっていたクルミがポロポロになってきます。
そのまま荒熱を取ります。
- 4
マーガリン(レンジで柔らかくすると楽です)と砂糖をよく混ぜます。
- 5
米粉と小麦粉(ふるわなくてOK)を加え、ひとまとまりにしてクッキー生地を作ります。
- 6
クッキングシートの上に生地をめん棒で3~4ミリの厚さにのばし、クルミを全体に広げます。
- 7
生地に埋め込むように手でギュッと押さえてください。
- 8
切れ目を入れて(焼きあがった後にカットが楽です)オーブン180度で約15分焼きます。
- 9
焼き上がりはこんな感じ。
- 10
切れ目を入れておくと
冷めてからパキパキと綺麗にカットできます♪ - 11
出来上がり~。
クルミの他にいろんなナッツ類でもお試しください♪
コツ・ポイント
カラメルは一気に焦げるので、胡桃を入れるタイミングには気をつけて!砂糖液の淵がちょっと茶色になってきたらフライパンを火から離してクルミを入れ、かき混ぜながら綺麗に色づくように絡めてください。お団子状態になっても水を少量加えてほぐせます。
似たレシピ
-
-
チョコとナッツのオートミールクッキー チョコとナッツのオートミールクッキー
ザクザク食感がたまらない♡チョコの甘さやナッツの香ばしさなどいろんな食感や味も楽しめます♫卵も小麦も砂糖も不使用です。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
チーズと胡桃のサクほろクッキー* チーズと胡桃のサクほろクッキー*
米粉入りのサクサクで、ほろっと…なクッキー*アーモンドチーズでWナッツ♪お酒のあてには、表面に塩をふっても(^m^) トミトミトミー -
-
その他のレシピ