作り方
- 1
ほうれん草を茹でて水を切り、3センチくらいに切ってゴマ油大匙1、塩少々、醤油小匙1、にんにく1かけ分のすりおろしを混ぜる
- 2
にんじんを千切りにして茹で、水を切り、ゴマ油大匙1、塩少々、醤油小匙1、にんにく1かけ分のすりおろしを混ぜる。
- 3
薄焼き卵を何枚か作り切る。
- 4
ツナは油をきる。これで材料が揃いました。
- 5
ご飯にごま油を大匙2と、塩少々混ぜる。
- 6
海苔にご飯を薄めにのせる。
- 7
具をのせる。
- 8
1回巻いておさえます。
- 9
残りをまきます。
- 10
巻けました!
- 11
包丁にごま油をつけて切ります。
- 12
切れました!
具はキムチや、ハムなどを入れても美味しいです。 - 13
完成です!!
コツ・ポイント
ごま油や塩加減はご飯や野菜の量によって調節してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~ 簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~
酢飯が苦手な方にもオススメ!恵方巻の代わりにも!韓国でも基本の、のり巻き、シーチキン巻です。とっても簡単! ぷんおっぱん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698533