カスタードクリーム*簡単 電子レンジ版

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

お菓子にもパンにも使える、ぷるるんプリンのようなカスタードクリームに仕上げました♪

このレシピの生い立ち
パンとお菓子両方に使えるクリームを作ってみました♪

カスタードクリーム*簡単 電子レンジ版

お菓子にもパンにも使える、ぷるるんプリンのようなカスタードクリームに仕上げました♪

このレシピの生い立ち
パンとお菓子両方に使えるクリームを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約450g
  1. 薄力粉 20g
  2. コーンスターチ 25g
  3. ☆砂糖 60g
  4. 牛乳:1 80cc
  5. 卵黄 2個
  6. 牛乳:2 300cc
  7. ★バター 10g
  8. ★ブランデー 大さじ1
  9. ★バニラオイル 6滴

作り方

  1. 1

    ☆を計量します。牛乳も計量しておきます。丁度良い大きさの耐熱容器がないのでどんぶりで♪

  2. 2

    計量した☆を泡立て器でぐるぐる良く合わせておきます。コーンスターチが入ってるのでふるったのと同じになります。

  3. 3

    牛乳:1の80ccを入れて良く混ぜます。

  4. 4

    卵黄を1個ずつ入れ、その都度良く混ぜ込みます。

  5. 5

    牛乳:2も入れて良く混ぜます。

  6. 6

    耐熱容器に移します。その際にこしておくと仕上がりが綺麗です♪

  7. 7

    電子レンジに2分30秒かけて取出し、良く混ぜます。
    ※器が熱くなるので火傷しないようにミトン等で持ってください♪

  8. 8

    電子レンジに再度入れ2分→1分かけ、その都度取り出して良く混ぜます。丁度良いかたさに足りない時は30秒ずつ追加を♪

  9. 9

    丁度良いかたさになったら、あつあつのうちに★を入れてキレイに混ぜ込みます。

  10. 10

    表面が乾燥しないようにラップをぴっちり被せて、冷めたら完成♪

  11. 11

    ちゃんと膨らむ*シュー 生地*はコチラ♪
    ID:17806853

  12. 12

    たこ焼き!?プチシュークリームに使用しました♪
    ID:17846915

  13. 13

    どんぶりクリームシリーズ*ネクターの桃クリーム
    ID :18170432

  14. 14

    どんぶりクリームシリーズ*練乳ミルククリーム
    ID :18167533

  15. 15

    どんぶりクリームシリーズ*チョコレートクリーム
    ID :18176715

コツ・ポイント

電子レンジは600ワットを使用しています。機種によって加熱の状態が変わりますので様子を見ながら作ってください♪
クリームは冷めると若干かたくなるので、好みのかたさのより柔らかいくらいで加熱を止めてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ