★何でも葉っぱのいりごまおかず★

パグ犬母 @cook_40071065
大根の葉、カブの葉、セロリの葉なんでもOK!!甘めにいためてご飯の上にのせてどうぞ。茎も一緒にいためてね。
このレシピの生い立ち
栄養をそのままいただけるようにと白ご飯が嫌いな子供にふりかけ感覚でたべれるように考えました。
作り方
- 1
野菜の葉と油揚げを細かく刻む。
- 2
ごま油をひき、きった①をいためる。
葉がしんなりしてきたら醤油~砂糖までをいれまぜる。 - 3
仕上げにゴマをいれまぜあわせて出来上がり。
コツ・ポイント
いろんな葉や茎をまぜてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ
セロリの葉は茎の部分よりも栄養価が高いので捨てずに食べたい所です。大根葉で作るより鼻からセロリの香りが抜けて美味しい♪ クックCZJSBE☆ -
-
-
-
-
-
かぶの葉っぱでもう1品!かぶの葉の炒め物 かぶの葉っぱでもう1品!かぶの葉の炒め物
かぶを買ったら必ず葉と茎の部分は炒め物に♪我が家の定番です♪七味のピリ辛とカツオ節が何とも美味しい。お弁当にもどうぞ ☆~ringo~☆ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699386