ウドとレンコンの混ぜご飯(混ぜ寿司)

真さん
真さん @macotow

独活と蓮根をあっさりと煮てご飯に混ぜます。ご飯は酢飯でも。香りと食感がおもしろいご飯。
このレシピの生い立ち
ウドが好き。

ウドとレンコンの混ぜご飯(混ぜ寿司)

独活と蓮根をあっさりと煮てご飯に混ぜます。ご飯は酢飯でも。香りと食感がおもしろいご飯。
このレシピの生い立ち
ウドが好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 独活 正味60g+穂先
  2. レンコン 正味50g
  3. 油揚げ 1枚
  4. ★鰹出汁 50cc
  5. ★酒 大1
  6. 白醤油 小1
  7. ★塩 少々
  8. 胡麻 適量
  9. 温かいご飯寿司飯 1合分

作り方

  1. 1

    油揚げは油ぬきして細く刻む。
    独活は厚く皮を剥いて薄く1㎝角にして酢水に放つ。穂先も使います。

  2. 2

    レンコンは小さめ薄めの小口切り。酢水に放つ。

  3. 3

    お湯を沸かし塩を入れ穂先を色よく茹でたら水にとり食べよく切る。その湯でレンコンもさっと茹で冷水にとり冷ましたら水をきる。

  4. 4

    鍋に★を温め油揚げとれんこんを煮る。煮汁がなくなる前にうどを絡ませ火を切る。丁度煮汁がなくなる感じ。

  5. 5

    炊いたご飯、もしくは寿司飯に④をまぜ器に盛り胡麻をひねり、③を散らす。

  6. 6

    山椒の葉を茹でて刻んでかけてもあいます。

  7. 7

    Haruさんが皮を塩きんぴらにしてトッピングに♪
    素敵なアレンジありがとう。

コツ・ポイント

白く仕上げたいのでレンコンの皮はむきます。使うのも濃口でなく白醤油。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ