グレープフルーツのソーダーゼリー
さっぱりしたグレープフルーツのゼリーをサイダーで☆
このレシピの生い立ち
さっぱりしたゼリーが簡単に作れます☆
作り方
- 1
粉ゼラチンは大さじ3の水でふやかしておく。その後電子レンジに10秒くらいかけて溶かしておく。
- 2
分量のサイダーのうち100gと、レモン汁、グラニュー糖を入れて中火で熱する。砂糖が溶けたらゼラチンを加えてよく混ぜる。
- 3
3をボウルにうつし、残りのサイダーを少しずつ加えて(炭酸が消えないように)優しく混ぜる。
- 4
バットに薄皮をむいたグレープフルーツを並べ、4のゼリー液を流し込む。冷蔵庫で一晩~冷やす。
- 5
固まったら、崩しながらグラスに取り分けて☆
コツ・ポイント
ゼラチンは火からなべを下ろしてから加えます。グレープフルーツは汁ごと加えてOK!k今回はピンクグレープフルーツも使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グレープフルーツのふるふるサイダーゼリー グレープフルーツのふるふるサイダーゼリー
すっきりとした三ツ矢サイダーに、甘酸っぱいグレープフルーツを加えた、ふるふる食感が楽しいゼリーです♪ mamylife -
-
ジャスミン茶とグレープフルーツのゼリー。 ジャスミン茶とグレープフルーツのゼリー。
ジャスミンティーゼリーとグレープフルーツを合わせたさっぱりとした簡単なゼリーです。暑い時にいいかもです。 kumirinko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17700185