レバーとセロリのキーマカレー

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

ベースとなるカレールーはレバーと野菜のペーストで作ります。素材自体のコクと甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
レバーが苦手な家族に食べさせるために考案。

レバーとセロリのキーマカレー

ベースとなるカレールーはレバーと野菜のペーストで作ります。素材自体のコクと甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
レバーが苦手な家族に食べさせるために考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. セロリ ○葉2本分 ▲茎2本分
  3. 人参 ○1本 ▲1本
  4. 玉ねぎ ○1個 ▲1コ
  5. にんにく・しょうがすりおろし ○各大さじ1 ▲各小さじ1
  6. コンソメ顆粒 ○大さじ1 ▲小さじ1
  7. ○小さじ1 ▲少々
  8. 5cup
  9. ○ローリエ 1枚
  10. 生クリーム 100cc
  11. ◇ガラムマサラ 大さじ1.5
  12. ◇カレー粉 大さじ1
  13. ◇ケチャップ 大さじ5
  14. ◇ウスターソース 大さじ2
  15. 豚挽き肉 150g
  16. レーズン 60g
  17. 冷凍コーン 1cup
  18. ▲バター 大さじ1
  19. 小麦粉 大さじ2
  20. 300cc

作り方

  1. 1

    レバーは血合いを洗って一口大に切る。○のセロリ、人参、玉ねぎはざく切りにする。圧力鍋に○とレバーを入れ強火で沸かす。

  2. 2

    重りがゆれ始めたら中強火(IH8)で15分加圧して自然に圧を抜く。ローリエを取り除きミキサーかブレンダーで滑らかにする。

  3. 3

    ◇を加えてよく混ぜる。▲のセロリ、人参、玉ねぎはみじんぎりにする。フライパンを中火(IH6)で熱し、▲を炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を加えて粉っぽさが無くなったら水を加える。とろみがついたら2の鍋に全部入れる。

  5. 5

    塩コショウ、好みのスパイスで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

材料に明記していないスパイスでウコン、コリアンダー、シナモン、クミン、カルダモンを少量ずつ加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ