豆腐を使ったキーマカレー

クッキングちぃ
クッキングちぃ @cook_40278788

お豆腐を使って手軽に出来ちゃうキーマカレー。手を抜ける所はちゃっかり抜いてサクッと作りましょう。
このレシピの生い立ち
突然カレーが食べたい!と思った時に比較的少ない材料で作れるヘルシーなレシピを考えてみました。
市販のカレールゥで作るカレーも美味しいのだけど、意外とカロリー高いんですよねぇ…。

豆腐を使ったキーマカレー

お豆腐を使って手軽に出来ちゃうキーマカレー。手を抜ける所はちゃっかり抜いてサクッと作りましょう。
このレシピの生い立ち
突然カレーが食べたい!と思った時に比較的少ない材料で作れるヘルシーなレシピを考えてみました。
市販のカレールゥで作るカレーも美味しいのだけど、意外とカロリー高いんですよねぇ…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. にんにく(すりおろし) 1片
  3. しょうが(チューブ) 1cm
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  5. カレー粉 大さじ1.5
  6. 醤油 大さじ1
  7. ローリエ 1枚
  8. コンソメ(固形) 1個
  9. 豆腐(絹ごし) 1丁
  10. お酢 大さじ1
  11. ウスターソース 大さじ2
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. ラムマサラ 少々
  14. カイエンペッパー(一味唐辛子でも可) お好み
  15. バター(マーガリンでも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにした後、耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで3分程加熱する。

  2. 2

    豆腐にお酢を加え、ゆるいおから状になるまで混ぜ合わせておきます。小さめのホイッパーやフォークを使うと良いかも。

  3. 3

    コーティングされているフライパンにひき肉、ニンニク、ショウガ、①の玉ねぎを加えてひき肉に半分以上火が通るまで炒めます。

  4. 4

    ウスターソース、トマトケチャップ、醤油、ローリエの葉、コンソメ(固形)、豆腐を加え、コンソメが溶けるまで混ぜます。

  5. 5

    更にカレー粉を加え、5分程煮込んで余分な水分を飛ばし、ローレルの葉を取り出します。

  6. 6

    ガラムマサラを振り掛け、カイエンペッパーで好みの辛味仕上げます。(自分はどちらも小さじ1程度にしています。)

  7. 7

    具材を寄せ、空いた部分にバターを溶かし入れ、香りが強くなった所で火を止め全体と混ぜあわせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

テフロン等でコーティングされていないフライパンで作る場合はひき肉炒める前に大さじ1の油を敷いて下さい。ただ煮込みがあるのでコーティングフライパンの方が作りやすいです。
煮込みの際にミックスビーンズを入れても美味しいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングちぃ
クッキングちぃ @cook_40278788
に公開

似たレシピ